本日から全国的に「お盆」ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、日中はまたまた
河原生活を送ってきまして、
夜は、高知市鏡川河畔で打ち上げられる
「高知市納涼花火大会」を、近所の新月橋の上から
眺めてました。
ここ数年は、だいたいこの橋の上から
見ていますが、打ち上げ場所からは
直線距離で4~500メートルくらいなので
なかなか綺麗に見れます♪
今年は 4500発!
花火ってイイ!
夏には欠かせない風物詩ですし、
その一発の花火が一瞬一瞬に
全てをかけて勝負している!
生か死か、成か否か。
イメージは
「漢」(おとこ)です。
ドーンと花開く時の音が
腹に心に響きます。
花火を見ると力が湧いてきます。
よ~し!
また明日からと言わす今夜から頑張るぞっ!
何を!?
人気ブログランキング
クリックでもしてくれた日には・・幸いです♪