■ ■■■■■ ■ 日刊 こならの森 ■ ■■■■■ ■

* * * *  *  * * * *
東武佐野線沿線CITY-GUIDE 〔カテゴリーからお入り下さい〕

巨石群にこだわっています

2005-08-09 | 本文記事
岐阜のある遺跡では、世界的な発見といわれる、「暦」が話題です。
ホームページなどを拝見すると、佐野近隣の名草にある、巨石群にも同じような「石」が
深く調べていけば、古代の暦に到達するのではないか。
そんな期待を込めながら、こならの森編集部では
調査委員会を立ち上げ、研究を行う準備をしています。こうご期待。

ミステリー「スクエアー」

2005-08-04 | 本文記事
 何ともお騒がせな国民といわれるイギリスにおいて最近判明した事実が、ネス湖のネッシーとミステリーサークルだとか。ともに明らかなまがい物。
 今掲げている写真も、そうした事実が報道されなければ、きっと?話題になっていたかも知れません。

蓮の華

2005-08-02 | 本文記事
佐野市山越町にて

撮影秘話(後日談)
 夏の真っ盛り、蓮の華を撮影後に側溝に後輪を落としてしまう。近くにあった板と棒で脱出をこころみるが少し無理みたい。しかたなく近くにいた農家の人に助けを求める。わざわざトラクターを回してくれて何とか引っ張り出すことに成功。と思いきや、無人の車は勢い余って反対側の道をゆっくりと下りはじめる、急いで車に飛び乗ってサイドブレーキを引き間一髪停止。それにしてもこれで良く転倒しないなと思われるくらいに傾斜していた。止まっているのが不思議なくらい。さすがに撮影する余裕はない。
 その後にさらにトラクターが反対側に回り込んで引っ張り直す。今度は車に乗車していたので難なくクリアーした。それにしても転倒していたらどうなっていたことか考えただけでも恐ろしい。