■ ■■■■■ ■ 日刊 こならの森 ■ ■■■■■ ■

* * * *  *  * * * *
東武佐野線沿線CITY-GUIDE 〔カテゴリーからお入り下さい〕

ウイスキー

2006-01-31 | 編集長の部屋
 はっきりいって私は、酒飲みです。
むかし、ドザエモン、じゃなかった、ほりえもんのブログをみていたら
なにやら35年もののウイスキーを………という、コメントがありました
 それには及びません、もちろん、犯罪やイメージ
ともかく
おいしんぼ?にのっていた、ウイスキーを飲みました。
それで、感想ですが、あまりよくありません。では………

燃料を自給

2006-01-20 | 編集長の部屋
 明日は、私の誕生日です。それなのに、雪、そして激寒、でも大丈夫………
たっぷり薪割りをしておいたし、10年使っている薪ストーブも元気です。
灯油の値段が高騰しても、大丈夫。なんたって燃料を「自給」しているんだから………

人生

2006-01-19 | 本文記事
今年の冬は、各地で大雪です。
演歌にかかせない「北」は「雪」と切ってもきれない
関係のようですが、今年は過酷であるようです。
 でも、そこにあるのは、そのひとの
「人生」そのものかもしれません。
………それでは、歌っていただきましょう………
「………人生………。」
マエフリが長くなってしまいました。
しびれる、違った、シバレルこんな冬だから
とある居酒屋で、あったかい、燗でもつけましょう。
良く分からないかもしれませんが、この居酒屋さんの
名前は、演歌そのものとも思える=「人生」といいます。
どんな人が、マスター(店主、おやじ)なのでしょうか、
機会があれば紹介したいです。

どこにあるの?

2006-01-08 | ■面白写真■
 おや、なんだろうと近寄ってパシャリ、とにかく写真におさめましたが、
よくみると、「神社」なる文字がみえます。
さらによくみると、その先には何もありません。
正確には、それらしきものがまったく見あたらないのです。
これはいったいどうしたことか、その先に鳥居があり、
さらに神社がかつて存在していて、今はこの碑だけが残ったということでしょうか。
それともたんなるいたずら(ものの移動のあと)
だれからご存じの方、教えてください。