
某社H専務(カレー大好きおじさん)から薦められたスープカレー専門店「薩摩剛屋」です。
スープカレー発祥の地「北海道札幌」で修行したオーナーが故郷鹿児島の人にも食べさせたいと2007年にオープン。
おそらく鹿児島初のスープカレー専門店!?
カレーにはウルサイH専務の薦める店なので気合を入れて入店。
注文したのは「チキン野菜スープカレー」。
チキンとカレーは良く合うんです!
待つこと10分。
旨い!
何だ、このスープは!
びっくりするくらいのコクのある甘さ!
そしてすっきり後を引かないスパイスの辛味。
辛さは、1から100まで100通り。
…で、自分はかなり辛い“微妙な28”
(辛さに弱い人は10以下がおススメ)
これは暫くは通うな!
スープカレー発祥の地「北海道札幌」で修行したオーナーが故郷鹿児島の人にも食べさせたいと2007年にオープン。
おそらく鹿児島初のスープカレー専門店!?
カレーにはウルサイH専務の薦める店なので気合を入れて入店。
注文したのは「チキン野菜スープカレー」。
チキンとカレーは良く合うんです!
待つこと10分。
旨い!
何だ、このスープは!
びっくりするくらいのコクのある甘さ!
そしてすっきり後を引かないスパイスの辛味。
辛さは、1から100まで100通り。
…で、自分はかなり辛い“微妙な28”
(辛さに弱い人は10以下がおススメ)
これは暫くは通うな!
他にも色々なお店の紹介があってとっても参考になりました。
私は薩摩川内在住なんですが、転勤族なのでよく分からなくて。友人の誕生日にどこかいいお店がないかなと探しています。でも色々検索して見つかりそうです。これからもブログチェックさせてくださいね!!
ホント美味しいですよココは
旨さの秘密はトマトかな?
ぜひお試し下さい
この前こちらのブログに載っていた古民家カフェ真に行って来ました。
ものすごい雨が降った日だったので、オーナーさんがこんな日によく来たねとびっくりされていました。確かに場所がすごいとこですね。でもこちらのブログのお話をしたらうちの店のことを書いてくれるなんて嬉しいね~とおっしゃってました。
チーズケーキとコーヒー美味しかったです!!
『真』に行かれましたか
なんか心細くなりそうな山ん中ですもんね
またコーヒー飲みに行こうかな
でも人情味のあるオーナーさんでした。
一人でも行けそうです(笑)
穴場にできます。今度は吹上の中華料理やさんに行ってみたいです。
また、いろんなお店UPしてくださいね~!!
感謝してます。
あっ五郎やラーメンも気になってます(笑)
日吉町の前田屋というお菓子屋さんに寄ってください。
そこの食パンが美味しいです。
お菓子屋なんですが、なぜがパンも作ってます。
見た目は田舎のお菓子屋さん…
でも食パンはすごく美味しいです。
場所は日吉支所の近く、小正醸造(焼酎工場)の向かいにあります。
日吉のそちらにも是非行ってみたいです。
またいろんなお店教えてください!!
もう何年も前ですが、私も『真』行きましたよ~。
今は、あの頃より、お店の感じも若干変わってるようです…もっと素敵になってるようですね。
ところでMaiさん、川内の方なんですね
ご近所だったりして…(笑)