goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

こんな日もあるさっ

2024年10月13日 | 日々の出来事
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

お天気のいい日が続いて…

しかも急に秋めいてきて…

寝具の入れ替えとお父さんの衣替えは無事終了しました 

残すは、私の分です! 



こんなに秋の衣替えが遅れたのは、

私史上初のことだと思います 

でも、年々洋服を減らしていっているので、

あっという間に終わり、スーパーに夕食の買い出しに行きました 

そこでお宝に遭遇しました 

神様からの贈り物~ かな?



「コストコフェア」 開催中だったようですが、

最終日の夕方過ぎにお邪魔したら割引シールが

貼られていました 

会費を払っていないので、

その分が価格に上乗せされていますが、それでも安いです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

10月12日の食事

2024年10月13日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

休みの日は、どうしても食事がいい加減になりますが、

昨日もそんな1日でした! 

朝は、ほていパン の モーニング 



お昼は、久しぶりに 『九龍居』 のランチ 



今日のおすすめランチ 豚肉とセロリ炒め  です

ラーメン  も付いてます!



こちらは、唐揚げと白菜炒め 

こちらにも ラーメン 、ご飯、サラダ付き



夕飯は、カレー  の残りをきれいに完食しました 

お父さんは3日3晩毎食カレーライスでもいい!

と言うカレー好きな人なので、文句はありません



おかず  いろいろ…

ここで何か気が付いた方は、素晴らしい! 

正解されても賞品は用意してないのでゴメンナサイ 



3号は、お出掛け中だったので

お父さんと2人でいただきます! 

フルーツのデザートは、「甲斐路 

種はありますが、皮ごと食べられる美味しい ぶどう  でした



今日こそは、ちゃんと食べよう!

って思ってるけど、さ~てどうなることやら…

えっ、このお休みが3連休だったって、今気付いた!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

懐かしいものに出会った!

2024年10月12日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日、お父さんと2人で食材の買い出しに

少し遠目のスーパーマーケットに行ったときに

珍しいというか、懐かしいお菓子に会いました! 

「ヒロタのシュークリーム 」 です



私が独身の頃、大阪に住むおじさん家によく

遊びに行っていました 

そのとき、度々お土産買っていたのが

「ヒロタのシュークリーム 」 でした 

お値段も量もちょうどよくてお土産に重宝していました

久しぶりに、ここ愛知県のスーパーマーケットで

出会うことが出来ました 



小ぶりで食べきりサイズが嬉しいです

ごちそうさまでした 

今では、いろんなお店でクリームを詰める前の

パリッパリ、サクサクの皮のシュークリームが人気ですが、

私はこのしっとりしたシュークリームが好きだったりします 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

カレー2日目はカレーうどん

2024年10月12日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

あれほど毎日 「暑い! 暑い!」 と言っていたのが

ウソのように肌寒い朝、夕です 

昨日の夕飯は、3号は会社帰りにおけいこがあるので

お父さんと2人で先にいただきました 



前日のカレールーが残っていたので

カレーうどん  にしました

おかずの茶色のまん丸なのは、野菜と卵のガレット  で

冷凍のものを焼きました

みかん  は、2号からもらいました



そして、食後のデザートは、今季初の 栗きんとん 



本格的に季節が冬に進み始めたので

寝具の入れ替え、お父さんの衣替えを

一気に片付けました 

ここまで衣替えを先延ばしにしたのは

私の人生において初だと思います!

そう! 暑すぎて衣替えが出来なかったんです 

来年はどんな気候になるのか今から心配です 

夏生まれなのに、暑いのはほんとうに苦手なんです

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

疲れ果ててカレーライス?

2024年10月11日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

涼しく… いや寒い? 肌寒くなって

動けるので活動範囲が広がってきました!

で、昨日は、名古屋駅まで野暮用があり外出しました 

15階からみた名古屋駅前の景色です



なぜ15階まで来たかと言えば、

こちらに用事があったから… 

って、私のパスポートはまだ5年の残存期間があります 



ここまで来たついでに タピオカミルクティー  をいただき、



娘から画像を借りました

娘がオーダーしてくれましたが、ジャスミンティーの香りがして

珍しい味でしたが、美味しかったです!



駅前の 「飛翔」 と呼ばれていたモニュメントの撤去作業を

横目でちらちら見て、



名古屋滞在を楽しみ… 人混みに酔い…

特に何もしていなのに、旅券センターも混んでいなかったのに

帰って来たら夕方近くて、慌てて遅~いお昼ご飯

からの夕飯の準備に突入です 

朝1番から用意してあったカレーに手を加えて、

最後の仕上げもして、いただきます!



いい加減な写真しか残っておらず、

こちらは一応集合写真です



そろそろ衣替えもしなきゃ、寝具の入れ替えもしなきゃ、

食材の買い出しにも行かなきゃ… と

やることが満載の週末です

でも、名古屋駅前でリフレッシュして

エネルギーを充電してきたので、ガンバレル!

【鹿角巷 THE ALLEY ジ アレイ】
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3
タカシマヤ ゲートタワーモール2F
営業時間:10:00 ~ 21:00

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

ふるさと納税でいただいたハンバーグ

2024年10月10日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

急に涼しいのを通り越して寒くなりましたね~ 

昨日の夕飯は、ふるさと納税でいただいた

ハンバーグ 



キャベツ炒め  と トッポッキ 

家で作ると辛さが好みでできるので

辛いものが苦手な私でも食べられます!



ワカメスープ  と 新米ご飯 

これだけで、何杯もご飯がいけます!



いただきます!



集合写真がこちらになります



なかなか1人分ときっちり分けて配膳するのが

難しいおばあさんです 

決められた量をきっちり食べなきゃいけないかな~

食べたいだけ、食べたくない人は少しだけで

いいと思う今日この頃です 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

豚肉のパン粉ソテーと赤むつの干物

2024年10月09日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

急に涼しくなって、食欲が増し増し! 

先日いただいた2合分の 「長野県産コシヒカリ」 のお米を 

お弁当と朝ご飯でペロリと平らげ、



夕飯は、ふるさと納税でいただいた 「はえぬき」 の

新米を炊いたので、もう米祭り開催中! 

お米って、どうしてあんなに美味しいんでしょ?

あればあっただけ口に入っていく~っ 



昨日の夕飯は、豚肉のパン粉ソテー 



赤むつの干物 



にんじんラペ 



カニかまと千切りきゃべつのサラダ 

コストコで買ったキャベツがたくさんあるので、

スーパーの惣菜コーナーにありそうなおかずを作ってみました



いただきます!



お米は太るから食べません とか

あまり味がしないから美味しいと思わない とか、

買いたくても売ってない や

お米の価格が上がってたくさんは食べられない など

理由は様々あるかもしれませんが、

世の中に、こんなに美味しいものがあるでしょうか?

久しぶりに新米をいただいて、改めてお米の美味しさを実感しています

あ~、日本人に生まれてよかった! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

コストコで野菜が安かった!

2024年10月08日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

お天気がずーっとハッキリしませんね~

昨日の夕飯は、鶏もも肉のバジル焼き 



先日コストコで買った カルビーじゃがいも で、

ポテトのマヨネーズ和え 

なんでもカルビーのポテトチップスのために

開発されたジャガイモだそうです

甘味もあって、美味しいお芋です!



麻婆春雨 

もやしも入れて、嵩増やし & 野菜摂取?



コストコで2玉も買って来た キャベツを使って

キャベツ炒め 

キャベツの調理法で、我が家はこれが1番人気です



残りの冷やご飯で 炒飯  高野豆腐のお味噌汁 



いただきます!



昨日のバースデーケーキの残りもいただきます

フルーツまでもがしっかり美味しいタルトでした 



コストコ = 野菜 のイメージはなかったんですが、

よ~く見てみると、大容量ですが、

スーパーで買うより安いものが多々あります!

誰かと分け合うならほんとうにお得な買い物ができます

しかも美味しい野菜が多く、いつも大当たりです!

アボガドやベビーリーフ、玉ねぎと気になる野菜が

多々ありましたので、次回のお楽しみ~ってことで…

次は何に巡り会えるか、今からわくわく 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

もちもちジェノベーゼニョッキ

2024年10月07日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

楽しかった土日も終わり、今日からまた一週間!

は~りきって参りましょう~! 

昨日のバースデーディナー  は、

まず、コストコで仕入れた いかのジェノベーゼニョッキ 

ニョッキがもちもちで美味しかった~っ



サニーレタスのサラダ 



3号希望の 揚げ立てはんぺん 



お誕生日恒例の お赤飯 



麩のお吸い物 



いただきます!

ニョッキなのに赤飯? 

妙な組み合わせですが、誕生日の本人がよし!とするので

これでいきましょ! 



母娘だと遠慮なく言いたいことを言い合うので、

それはそれはぶつかり合うことが多いです 

特に3号は3人娘の中でも物事をハッキリ言う人なので

母娘ケンカも数知れず… 

まあ1日寝れば、忘れてしまっているのも母娘ですけどね! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

ハッピーバ~スデ~♪

2024年10月06日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は楽しいバースディ~♪ 

と、言うことでお昼ごはんのリクエストを聞いたら

どんな日本料理のお店や懐石やレストランに行くより

お母さんの 「鉄板スパ がいい!」 と申しつかり

せっせと作りました 『鉄板スパゲッティ 



その後、ケーキ屋さんに行き バースデーケーキ  を購入



3時のおやつで、ロウソクに火を点し、

相も変わらず 「ハッピーバースデー ツーユー♪」 と

力一杯父と母が合唱し、20ン歳の誕生日会が始まりました 



この1年が貴方にとって素晴らしい年となりますように!

なにより健康が第1です 

この後のバースデーディナーの様子は

明日の朝にでも…

お楽しみに~♪ ってあまり期待しないで下さいね 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ