goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

コストコの商品が割引?

2024年09月22日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、図書館に行ったついでに、

近くのスーパーに寄りました 

すると、そこで 「コストコフェア」 が開催されていたようで、

消費期限が迫った商品が割引価格で売られていました 

もちろん買って帰りましたとも!



コストコの商品は大容量なので

最近では、商品を小分けで販売しているスーパーを

よく見掛けます… が、今回はコストコで売られているままの形で

消費期限が近づいたための見切り品でした 

早速、おやつにいただきました 



残った分は、近くに住む娘のところなどにお裾分けして、

残りは冷凍しました 

これでしばらくは、パンやおやつに困りませんね~

いい買い物ができたと、1人で喜んでいます

明日も食べようっと 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

にぎり寿司

2024年09月22日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、Aくんが採取した虫を見せに遊びに来てくれました

触れる虫も少しずつですが増えてきたみたいです 

孫たちが帰ってしまった後のお昼は、

前日の残りご飯を使って 炒飯 



夕飯は、にぎり寿司 

大人3人で食事をしているのに、

これでも余る量なんです 

お父さん、食べるときは食べるけど、食べないとなると食べない 

そう! お寿司は得意ではないお父さん 



ヤリイカの煮物 

お寿司を買ったときに一緒に買い、

自宅に戻って、慌てて支度しました



豆腐のお味噌汁 



最後のニュージーランド産りんご 

固くて歯応えがしっかりしているところがお気に入りです



いただきます!



朝方、急に雨が降ってきたり、強い風が吹いたり…

台風14号から低気圧に変わったと聞きましたが、

これが悪さをしているのかなぁ…

石川県能登地方で、強い雨が続いているので心配です

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

おさつボールbyモスバーガー

2024年09月21日 | お外でおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

『モスバーガー』 から気になる商品が発売中だと聞いて

たまたま店舗の近くを通ったのでお邪魔して来ました!

「数量限定」 の まぜるシェイク さつまいも 

~鹿児島県産 紅はるか・マロンゴールド~

鹿児島県産のさつまいも2種のペーストをソースに使用したシェイクです

頼んでないのに、お水を添えてくれました

嬉しいサービスです! 



「期間限定」 の 熱々おさつボール 3個入り 

紫芋パウダーをいれたドーナツのような生地の中に、

皮つきの鳴門金時を使用した濃厚なさつまいも餡がぎっしり

※好評なのか現在5コ個入りは販売休止中と言われました



まぜるシェイクさつまいもは、昔韓国でよく飲んでいた

 「コグマラテ」 の味を思い出しました

おさつボールは、台湾の地瓜玉を思い出します

誰が食べても美味しい物は美味しいんですね!

日本で手軽に食べることができて嬉しいです 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

卵かけご飯

2024年09月21日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の名古屋の最高気温は、37,5℃でした

これが9月の気温とは信じられません

お昼は、暑さには熱さで対抗の 巾広うどんの釜揚げ  です



このときに、

中くらいの大きさの ハンバーグ  をたくさん作りました

だから、お弁当用に冷凍したり、お昼にも食べて、



夕飯にもいただきました 

昨日の夕飯は、3号欠席でお父さんと2人です 



長野で買って来た 20世紀 

美味しくいただきましたが、これで最後です



いただきます!

なぜか、お父さんは張り切って 卵かけ納豆ご飯 

食べられるんでしょうか? と心配しましたが

ペロリと完食していました 



そうなぜか、今夜も卵かけご飯 

最近ハマってるんです

卵のお値段がじゅわじゅわと上がってきているのに… 



世間では、3連休ですが

我が家はそうでなく、しかもこの連休明けには

お父さんが3度目の新しい職場に初出勤する予定なので

細々とした準備があります

上手くいくといいなぁ~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

麺ばかり~っ

2024年09月20日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の朝は、卵かけご飯  でしたね~



買い物に行く途中で、モーニングコーヒー 

モーニングサービスが付いてきましたよん



で、お昼は 冷やし中華 



夕飯は、鶏ムネ肉の照り焼き 



切り昆布の甘煮 



冬瓜汁 

干し椎茸の戻し汁から、いいお出汁



ざる巾広麺 



いただきます!

このハネジューメロンが、とても美味しくてびっくり!

フルーツの食べ頃の見極めって、とても難しいですね~ 



連日35℃、36℃と9月とは

思えない最高気温が並びます 

もう9月も終わりに近づいているのにどうしましょ

今年は、お月見も釜山だったので、毎年楽しみにしている

いつものお団子屋さんのお月見団子もいただけず…



なんだか締まりのない9月でしたが、

あと少し楽しみましょう

でも、暑いわ~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

釜山からただいま~

2024年09月19日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

そして、ただいま~!

無事に3泊4日の旅を終えて、自宅に戻りました 

で、今朝は元気に 卵かけご飯ご飯 でスタートです!



昨日はマイグラウンド 「セントレア」 に戻り、

この場所に立つと、行きは わくわく感がマックスで、

帰りは 安心感がマックスになります 



今回の旅は、いろんな方との出会いや関わりがあって、

得られるものがとても多い旅となりました 

「峨嵋山展望台」 のマウルバス乗り場で出会ったオルシン 

言葉が上手く通じなくても気持ちで会話しましたね~ 



早朝に 「金海国際空港」 まで送迎して下さった

カカオタクシーのアジョシ 

驚くほど大きな満月を見つけて、みんなで感動しましたね~ 
 


で、自宅に戻り1食目は、

買い物に行くゆとりがなく、自宅にあるものだけで

ボローニャソーセージ  と 目玉焼き 



ざるラーメン 



りんご  と 家で採れた 瓜 



いただきます!

未だ、お父さんの小食は続いています

食べることに全く興味なし 

飲むのは飲むんだけれど… 

アルコールもカロリーが高いから

これで栄養を補ってるのかなぁ~ 



今日は、真面目に作りますよ~!

そして、溜まった旅の洗濯物も一気に洗い上げました

写真の整理や、書類の整理、お金の整理と

やることは数多あります

ガンバルゾ~っ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

いよいよ帰国です

2024年09月18日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今日もいいお天気の釜山です!

朝の暗い時間にホテルからタクシーに乗り

金海空港までやってきました 

保安検査も出国手続きも終えたので

後は、搭乗を待っています



昨日は、滞在中1番いいお天気で、

そんな中、『峨嵋山展望台』 まで

急行バスに乗って出掛けきました



川と海が交わる地点にあり、

景色の素晴らしい場所でした!



バスでの帰りに釜山駅に寄り、念願だった 「ケミチブ」 で

ナッコプセ をいただき満足です



とにかく食の細いお父さんとの旅は、

「いらない!」

「多い!」

の連続で、滞在中もほぼ1日2食でしたが、

私の希望もゴリ押しして、



なんとか無事に3泊4日の旅が終わろうとしています

さて、次回の韓国旅行はあるのか?

それは誰にも分かりません 

帰国したら、またこの旅の様子を

少しずつですが、残していけたらと思います!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

釜山から3日目です

2024年09月17日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今日もいいお天気です

心配していたお天気の崩れもなく、

暑いですが、名古屋よりは幾分マシです



なんとか、お父さんと2人、

ケンカもせず、平穏な日々…



今日が満月ですが、

一足先に、釜山タワーに登って

月見をしてきました!



さあ、今日も歩きます!



高速を走るバスにも初チャレンジしました



なかなか釜山は楽しい!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

釜山からおはようございます!

2024年09月16日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

出発前は、お天気が心配でしたが、

なんとか晴れてます



釜山に来て2日目です

飛行機の遅延から始まったこの旅行ですが、



美味しい釜山のご飯に



お父さんと一緒なので、たくさんは食べられませんが、



今のところ、ケンカもなく

楽しく過ごしています!

海がすぐ側にある日常とは違う生活を

ただ今、満喫中で〜す



※ コメントをありがとうございます😊
旅から戻り次第、お返事しますので、
今しばらくお待ち下さい。 ごめんなさい🙇‍♀️

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

また、行って来ま~す

2024年09月15日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

この画像は、昨日行ったものではありませんが、

便宜的に朝の食事から載せた方が、順序立てていいかな~ と 

いつだったかの 『珈琲屋 らんぷ』 のモーニング 



で、お昼は自宅のあり合わせで 冷やし中華 

具にするものがなさ過ぎて、お恥ずかしい 

でも買い物に行く時間がなくて… 



で、夕飯は用事があったついでに買い物をして

お寿司  となりました



今日からしばらく自宅を空けるので、食材を残しておきたくなくて

海老を食べきったり、冷蔵庫の食材を総出動させています 

と、言うのも4年8ヶ月ぶりに韓国・釜山に行って来ます!

もちろんお父さんと2人です 

次の就職が決まったので、またしばらくこんな旅には出掛けられないかも…

娘に、「この間、長野に行ったばかりなのに また行く~?」

「絶対、老人がとる行動ではないわっ」 と呆れられ、

セントレアから新規就航で航空チケットが格安だったのを見つけ

飛びついて買ったものはよかったけれど

韓国の 『チュソク』 と言う日本のお盆のような期間に

どんぴしゃにはまり、行きたいお店は見事にすべて休業かも… 

まぁ、久しぶりに飛行機にも乗れるしわくわくです 

とにかく気を付けて行って来ます 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ