

お約束通り、今日偶然初めてお邪魔した
和食屋さんのモーニングについてのお話です
こちらのお店は、愛知県瀬戸市の 「品野陶磁器センター」
に併設されてる和食店ですが、建物の構造が複雑で入り口はこちらです
『敷島


お水を運んできてくれた係の人が、
こちらのメニューを広げて 「トーストは何にしますか?」 と
お父さんはマーマレードで、私は小倉にしました

ドリンクは朝なので、2人とも ホットコーヒー


しばらくして、運ばれてきたものを見て2人ともびっくりです!



こちらが、1人分!
そう、モーニングはドリンクに付いてくるサービスなので、
代金は、ドリンク代のみです


トースト・ゆで卵・ポテトサラダなら普通のモーニングですが、
なんとお寿司

本来ならお茶が欲しいところですが、
サービスなので文句は言いません!


こちらのお店から広い駐車場を挟んで、
「道の駅 瀬戸しなの

なので、モーニングの後に野菜のお買い物をしました
朝一なので、品揃えもよかったですよ~


で、こちらの野菜たちを持ち帰りました
今夜は、この野菜で夕飯を作りましたので、
明日のブログをお楽しみに~♪

そうそう、こちらのモーニングは、朝の7時からあるそうですよ
【道の駅 瀬戸しなの】
愛知県瀬戸市品野町1丁目126番地の1
営業時間 : 時間9時~18時(食堂は平日8時30分~15時30分、休日8時30分~16時30分)
【和食 うなぎ すし 敷島】
愛知県瀬戸市品野町1丁目126番地の2
営業時間 : 7:00〜21:00 (モーニング:7:00〜11:00、ランチ:11:00〜15:00)
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤


お店は常連さんで賑わっていましたよ。