

おはようございます

いいお天気になりました!
なので、今日も気温が上がりそうですね~

昨日の夕飯は、ぶりの照り焼き

いつものように、粒々は生姜チョンです

豚肉と小松菜とこんにゃくのうま煮

どこかで読んだ料理雑誌に載っていました

とろろ汁

いつもは おろし器 で簡単にすり下ろしてしまいますが、
昨日は、すり鉢で丁寧に下ろしました
舌触りが違うような気がします

いただきます!
旬の とうもろこし が美味しく安くなってきたので
とうもろこしご飯ばかり作っています
みんなが大好きな とうもろこし なので大丈夫!

仕事から帰ってきた3号 「今から電話するので話し掛けないでね」 と
何を始めるかと思ったら、パソコンのスイッチを入れて
チャットかと思えば、誰かと話し始めました
電話の相手の方から 「こうして下さい! ああして下さい!」 と
指示が出されているようです

どうして、この目の前のパソコンの様子が
相手に伝わっているのか不思議に思っている間に
さっさと作業が進んでいきます

「ありがとうございました! 以上で終了です」
電話から声が漏れてきます
「○○の○○でした」 と、社名と名前まで聞こえてきました
へぇ~、画面を共有出来るし、遠隔操作もできるようです
時代は進みすぎている…
私には何が起きているのか、まったく分からない世界でした

これが普通のこと? 日常なの?
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤

