茶道具商 駒屋茶具店 小売部 ブログ

名古屋市東区の御茶道具商、駒屋茶具店 小売部のブログです。

膳所焼と豊橋カレーうどん

2012-06-30 | 御茶道具

 タイトルは無視して下さい。

昨夜、豊橋カレーうどんを食べてみたくて、自宅で試しに食べました。

豊橋カレーうどんはご存知の方も多いかと思いますが、愛知県豊橋市のご当地グルメです。

一般的なカレーうどんとどこが違うかと言いますと、丼の底にとろろご飯が入っている点です。

我が家では、①は冷凍うどんを使用し。

③と④は省略しました。

⑤はタップりと込められていると信じています!

感想は・・・・・味は普通のカレーうどんですが、お腹にズシリと溜る感じです。上のうどんを食べ終えたところで底に沈んでいたとろろご飯がコンニチハするのですが、このとろろご飯が結構ヘビーで食べ終えた頃にはお腹がパンパン!

ご興味のある方は一度お試し下さい。

 

話題変えまして、膳所焼の御道具が入って来ましたのでご紹介致します。

膳所焼 侘助写茶入 岩崎新定作

本歌は中興名物、瀬戸後窯です。

口が広い瓢箪形で、胴の中ほどに輪違い模様の打出しがあり、胴の下部辺りには四つ目垣のような箆模様が特徴です。

伝来は小堀遠州~神尾大和守~松平不昧

膳所焼 手枕写し茶入 岩崎新定作

本歌は中興名物、 高取

『名物目利聞書』によると「小振りにて枕の如く云々」と書かれているそうです。そう言われれば枕のようにも見えなくはありません。

ちなみに手枕と書いて「たまくら」と呼びます。

こちらの伝来は小堀遠州~板倉伊勢守~田沼主殿頭~松平不昧

 

膳所焼 巳茶碗 岩崎新定作

早くも来年の干支茶碗です!  と言いたいところですが、実は一回り前の作品です。

何故稲荷玉なのか諸説ありますが、蛇がトグロを巻いている姿が稲荷玉に似ていて、トグロその物は嫌われるので稲荷玉や宝珠を書くようになったとも言われています。

 

 

お問い合わせ、ご注文は。

【駒屋茶具店・小売部】
〒461-0022
愛知県名古屋市東区東大曽根町8-20

電話:052-935-1006
FAX:052-936-5161
メール:gatx105@tea-komaya.co.jp

定休日:毎週日曜日・第2週土曜日・第4週土曜日

徳川美術館黒門より北へ向か、徳川園交差点を越えて二本目の左角、名古屋市立桜ケ丘中学校の西側で御座います。


初物

2012-06-29 | ダイアリー

お客様のs先生より今年初出荷の桃を頂戴致しました。

今朝一番に収穫された桃だそうです。桃農園から直にお持ち下さりました。

いつもお心遣いをいただき、誠に有り難う御座います。

 

大きくて立派で香りが凄く良いです。

初物なので早速いただいて寿命を75日延ばしたいと思います。


住吉蒔絵中棗

2012-06-22 | 御茶道具

住吉蒔絵の中棗が仕上がって来ましたので、ご紹介致します。

 

海の神様でお馴染の大阪住吉大社を描いたお棗です。海の神様だからといって海=夏ではなく何時お使い頂いても構いません。(強いて言うなら祀り事や神事の際にはより相応しいかと思われます)

甲の大部分を金ぼかしとし、奥には御本殿、中央には反橋と松、真ん中を流水蒔絵に少しだけ螺鈿を施して頂きました。

 

向って右側、つまり客付きにあたる部分に松と鳥居の蒔絵を。

 

内側は梨地で。

銀溜にしようか住吉大社に因んだ蒔絵を蓋裏に。とか思案しましたが、結果梨地にして良かったと思っています。

写真が若干暗く写ってしまいましたので繊細で緻密な蒔絵が伝わり辛いのですが、是非お手にとってご覧いただきたく思います。

 

※明日23日(土)と明後日24日(日)は定休日につきお休みを頂戴致します。


お問い合わせ、ご注文は。

【駒屋茶具店・小売部】
〒461-0022
愛知県名古屋市東区東大曽根町8-20

電話:052-935-1006
FAX:052-936-5161
メール:gatx105@tea-komaya.co.jp

定休日:毎週日曜日・第2週土曜日・第4週土曜日

徳川美術館黒門より北へ向か、徳川園交差点を越えて二本目の左角、名古屋市立桜ケ丘中学校の西側で御座います。



ご染筆いただきました。

2012-06-19 | 御茶道具

先週、堀内宗心宗匠にお願をしておりましたお箱書きを頂いてまいりました。

堀野証嗣作 御本茶碗 堀内兼中斎宗匠自筆 富士の画

 

このお茶碗は以前(といっても宗完宗匠時代ですのでかなり昔です)堀野さんのお茶碗に宗匠が富士山の絵をご染筆下さった物です。

ただ、ずっとお箱書きが無かった為、宗匠にお伺いを致しましたところ「どうぞお持ち下さい。」とおっしゃって下さいましたので、お言葉に甘えお箱書きをお願致しました。

 

通常であれば作品に花押を書かれた場合はお箱には花押を書かないのですが、宗匠は宗心宗匠のお花押もお書き下さいました。

なので作品には宗完宗匠のお花押、お箱には宗心宗匠のお花押と珍しい御書付となりました。

それにしても、93歳を迎えられなおシッカリとした筆使い。頭が下がる思いです。

 

さて、台風4号ですが、こちら名古屋も徐々に雨風が強まってきました。

数時間後には、暴風域に突入して深夜に最も接近するそうです。

台風に備えてですね。外を歩く人は皆無ですしお客様はこんな日には。

ですので誠に勝手ながら、危険な状況下になった場合は本日の営業時間を短縮させて頂くことも想定しております。

 

 

お問い合わせ、ご注文は。

【駒屋茶具店・小売部】
〒461-0022
愛知県名古屋市東区東大曽根町8-20

電話:052-935-1006
FAX:052-936-5161
メール:gatx105@tea-komaya.co.jp

定休日:毎週日曜日・第2週土曜日・第4週土曜日

 

徳川美術館黒門より北へ向かい、徳川園交差点を越えて二本目の左角、名古屋市立桜ケ丘中学校の西側で御座います。


ぐい呑み 金継ぎお直し

2012-06-15 | 修理・お誂え承ります。

お客様よりお預かり致しました三島ぐい呑みの金継ぎ修理が出来上がって来ました。

 

お預かりしたばかりの状態です。

見事なまでの真っ二つです。相応し表現ではありませんが「見事な割れっぷり」でした。

2~3個のカケラがある場合が多いのですが、カケラすら出ない綺麗な??割れ方です。

 

それから約2カ月後・・・・

綺麗に直って参りました。

見込みの部分もこの様に。

私共の金継ぎの修理をして下さる職人さんですが、とにかく仕上げが綺麗です。

継いだラインがギリギリの所まで細く仕上げてあります。出来あがった物だけ見ると簡単の見えてしまいますが、これが結構難しい仕上げです。(職人さんによってはゴツい見た目に仕上げてくる方もいるんです)

ですので多少時間はかかりますが、この方にいつも依頼しています。

ただ、所詮割れた個所を継いだのみですので、無傷な状態より当然ながら強度は落ちます。

特に今回の様な食器ですと、いつもと同じようにスポンジで洗ってたらポロっと外れてしまう事があります。

しかし直す事によって器がまた活躍してくれます。継いだ跡も景色となって良くなると思います。

何だか日本語がおかしくなりましたが、割れてしまった際にはご自身で接着などをせず、割れたそのままの状態でご面倒ですが直接当店までお持ち下さいませ。(宅配便等でお送り頂くと運送中にダメージが広がる恐れが御座います)

お見積りをお出しさせて頂いた後、お客様がご納得された上で修理に取り掛からせて頂きます。

 


床の飾り付け

2012-06-08 | ダイアリー

地元の天王祭と熱田祭も終わり、いよいよ夏到来とい気分の今日この頃です。

今年は私がうっかり時間を間違えてしまったので、山車揃いを見に行けませんでした。 

そして6月を迎えたので、数日前に店内の床の飾り付けを変えてみました。

軸:藤井誡堂 一行『撃竹一聲』

前大徳と書かれておりますので、三玄院の住職になられる前にご染筆されたお掛け物です。

内容としては『景徳伝灯録』香厳智閑老師の伝によるもので、ある日山中で草木を刈っていた時、小石が竹にぶつかって音を立てたのをきっかけに、思わず笑いをもらしたとたんに、からりと悟りが開けたという逸話です。追い求めていた物が思いがけないきっかけで成し得るというものです。

竹という字が入っていますので、夏向きのお掛け物と思われがちですが、季節的な意味はありません。

 

花籠:賢一郎

花:蛍袋・額紫陽花

気温が高くなるこれからの季節には花籠が涼しげで良いですね。

花は自家栽培した花です。蛍袋の白と額紫陽花の青が清々しく感じます。

来週には東海地方も梅雨入りするそうです。暑さに弱いワタクシですので暫く辛い時期が続きますが、涼感を常に感じられる毎日を送りたいものです。


プロ野球交流戦

2012-06-01 | 御茶道具

プロ野球交流戦、中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズを観戦しにナゴヤドームへ行ってきました。

3塁側外野席というのは事前に分かっていましたが、なんと最前列!視界はスッキリで足をノビノビとして見られる絶好のポジションです。

正直に言いますと、私自身どちらのチームのファンではありません。ですがお膝元に住んでいますのでドラゴンズファン目線での観戦です。

オリックスの選手に関してはさらっと予習はしてみましたが、実際にスタジアムで観ると今一つ理解していませんでした。

入場した時はオリックスの選手が練習?をしていました。

 

少々割高なビールを飲みながら試合開始を待っているとオリックスのマスコットキャラのバファローブルとバファローベルがスタンドの応援団にむかって何やらしてくれていました。

目の前にはレフトの守備についている和田選手。

ビジター側と言っても中日ファンの方々は大勢いますので、時々手を振ってくれます。

和田選手見たさにシーズンシートのチケットを買っている人達が結構居まして、ホームランを打った時には物凄い盛り上がりでした。

分かり辛いですがドアラです。iphoneのカメラで目いっぱいズームして撮りましたがブレブレですね。

やはり人気者。ドアラの近くのお客さんがえらく盛り上がっていました。

試合結果は4対4の引き分けでした。オリックスに先手先手を取られドラゴンズが追いかける展開でした。