茶道具商 駒屋茶具店 小売部 ブログ

名古屋市東区の御茶道具商、駒屋茶具店 小売部のブログです。

炉釜

2014-02-17 | 修理・お誂え承ります。

こんにちは。

私事ですが子供の受験戦争が無事に終戦しました。

第1志望校に合格出来て嬉しく思う親バカです。

(´-`).。oO(何かと気を遣う日々から解放されホッしたのが正直なところです。

 

今日はお客様よりお預かりしておりました炉釜の焼き直し修理があがって参りましたので、参考までにご紹介させて頂きます。(お客様の許可は頂いております)

遠山地紋の釜です。地紋、釜肌ともに出来の良い釜です。

外側の状態はさほど悪くはありませんでした。

唐銅蓋は状態が良く修理する程ではなかったので、本体のみお預かりさせて頂きました。



内側です。修理に出す前に撮影しました。

全体に錆が出ており、お湯も若干赤みがかっていました。

鳴り金も幾つか剥がれてしまっております。




きちんと焼き直しを施し鳴り金も取り付けました。

パッと見ただけでは新品にしか見えないです。

 

修理期間は年末年始を挟みましたので約2カ月ほど掛かりました。

価格につきましては状態により様々でしたので、お見積りと修理内容をご説明させて頂いた上で取り掛からせております。

 

ご覧の皆様で釜に関わらず修理を御希望の方は当店へ持ち込んで頂くか宅配便にてお送り下さいませ(陶磁器のお直し品に関しては輸送途中で破損範囲が広がる可能性が御座いますので極力お持込みをお勧め致します。)

後日、金額と修理内容をご説明致しますので、ご納得頂けましたら修理に取り掛からせて頂きます。

 

【駒屋茶具店・小売部】
〒461-0022
愛知県名古屋市東区東大曽根町8-20

電話:052-935-1006
FAX:052-936-5161
メール:gatx105@tea-komaya.co.jp

 

Twitterアカウント: gatx1053


定休日:毎週日曜日・第2週土曜日・第4週土曜日

 

 ←当店の外観です。

 

徳川美術館正門(黒門)より北へ向かい、徳川園交差点をこえて二本目左角『名古屋市立 桜ケ丘中学校』の西側で御座います。

 

駐車場も御座いますので是非ご利用下さいませ。

 

【周辺地図】 


水指の塗り蓋、お誂え

2012-09-27 | 修理・お誂え承ります。
お客様よりご依頼いただいていた水指の誂え塗蓋が完成いたしました。


こちらは古い瀬戸黒の御水指です。
作られた詳しい年代まではわかりませんが、やや小ぶりで非常に侘びた釉調が見事な逸品です。
こちらの蓋はやや掬った方が合うと思いましたので、水差しの大きさに応じて僅かな掬い蓋にいたしました。
非常に完成度が高くできたら私が譲り受けたい位です(苦笑)


そしてこちらの水指は瀬戸市の葵窯の作品です。(中央の丸印は正面をわかりやすくするための印です)
お客様がお調べになった所、落款が明治21年以前の落款であることから初代の作品であろうとの事だそうです。
大変にたっぷりとした作品で置きの点前に相応しいと思います。
こちらの塗り蓋は瀬戸黒とは異なり、少しだけ盛蓋に仕上げさせていただきました。

残念ながらどちらも共箱がございませんので、合わせ箱を誂えて納めさせて
頂きます。

ぐい呑み 金継ぎお直し

2012-06-15 | 修理・お誂え承ります。

お客様よりお預かり致しました三島ぐい呑みの金継ぎ修理が出来上がって来ました。

 

お預かりしたばかりの状態です。

見事なまでの真っ二つです。相応し表現ではありませんが「見事な割れっぷり」でした。

2~3個のカケラがある場合が多いのですが、カケラすら出ない綺麗な??割れ方です。

 

それから約2カ月後・・・・

綺麗に直って参りました。

見込みの部分もこの様に。

私共の金継ぎの修理をして下さる職人さんですが、とにかく仕上げが綺麗です。

継いだラインがギリギリの所まで細く仕上げてあります。出来あがった物だけ見ると簡単の見えてしまいますが、これが結構難しい仕上げです。(職人さんによってはゴツい見た目に仕上げてくる方もいるんです)

ですので多少時間はかかりますが、この方にいつも依頼しています。

ただ、所詮割れた個所を継いだのみですので、無傷な状態より当然ながら強度は落ちます。

特に今回の様な食器ですと、いつもと同じようにスポンジで洗ってたらポロっと外れてしまう事があります。

しかし直す事によって器がまた活躍してくれます。継いだ跡も景色となって良くなると思います。

何だか日本語がおかしくなりましたが、割れてしまった際にはご自身で接着などをせず、割れたそのままの状態でご面倒ですが直接当店までお持ち下さいませ。(宅配便等でお送り頂くと運送中にダメージが広がる恐れが御座います)

お見積りをお出しさせて頂いた後、お客様がご納得された上で修理に取り掛からせて頂きます。

 


御釜の修理

2011-07-06 | 修理・お誂え承ります。

今日、ご来店下さった御客様より釜の焼き直し修理を承りました。

 

 

 

長年仕舞い込んでおられたそうで、中は全体に錆が出ており真っ赤です。

ナリも一つ取れて無くされたそうなので、新たに取り付けることになります。

ここまでビッシリと錆びると恐らくお湯は赤味を帯びて、味は錆び臭くて飲めないと思われます。

あとは水が漏れなければ大手術には至りません。

 

逆の事を言えば見た目に若干錆が出ていてもお湯の色や味に問題がなければそのままお使い頂いても問題ありません。

 


御茶道具の修理

2010-02-16 | 修理・お誂え承ります。
大切にお使いの御茶道具、。
長年の間に痛む事もあれば、思いがけず粗相をしてしまい壊してしまったという事もございます。
それらの御茶道具の殆どは修理することで、再度お使い頂けます。

例えば・・・・・。

・陶器の割れやヒビの金繕い。
・茶釜のサビ直し。
・痛んだお軸の表装直し、シミ抜き。
・漆器の塗り直し。
・棚物の足折れ。

などなど多種多様です。
全くの新品状態に戻る事はございませんが、再びお使い頂けるというのは何と言っても嬉しいですよね。

気になる費用や修理期間につきましてはダメージの程度により様々でございますので、こちらで申し上げる事は出来かねます。

修理をご検討の際は電話、ファックス、メール、コメントからまずはご連絡下さいませ。
原則的にお見積り無料でございます。



電話:052-935-1006
ファックス:052-936-5161
メール:gatx105@jgsw.ftbb.net