今日は青空 どこへ行こうか・・・・
あれこれしていたら もう昼
小腹が空いた 道の駅にあぶらげ食べに行こう
「ホタテ焼き」と「ねぎあぶらげ」で 昼食


あ~満足・・・これからどうする?
例によって 行き当たりばったりの夫婦である
下田の白鳥 今年はたくさん来てるらしいよ
と いう事で下田の川へ

白鳥飛んでる

昼過ぎだから思ったより少なかったけど
朝の観察時では470羽ほど 来ているらしい

観察小屋で販売してるエサをあげる
う~寒っ 芯まで冷えた
と いう事で立寄り湯へ
向かったのは 嵐渓荘


とても趣がある宿で いいお湯でした

風呂あがりに 源泉使用のほうじ茶
を一杯

塩分が含まれてて しょっぱ・・・
宿の周りには 雪灯籠? と かまくら


中は 風が避けられるしなかなか広い


雪だるまの手は 桜の枝
でした
春
を呼んでくれてるのかな~
お友達から プレゼント
をいただきました


かわいい兎などの小物やお菓子

ステキな風呂敷
皆さんありがとうございました
あれこれしていたら もう昼
小腹が空いた 道の駅にあぶらげ食べに行こう

「ホタテ焼き」と「ねぎあぶらげ」で 昼食



あ~満足・・・これからどうする?
例によって 行き当たりばったりの夫婦である
下田の白鳥 今年はたくさん来てるらしいよ
と いう事で下田の川へ


白鳥飛んでる


昼過ぎだから思ったより少なかったけど
朝の観察時では470羽ほど 来ているらしい

観察小屋で販売してるエサをあげる
う~寒っ 芯まで冷えた

と いう事で立寄り湯へ

向かったのは 嵐渓荘



とても趣がある宿で いいお湯でした


風呂あがりに 源泉使用のほうじ茶


塩分が含まれてて しょっぱ・・・
宿の周りには 雪灯籠? と かまくら


中は 風が避けられるしなかなか広い


雪だるまの手は 桜の枝

春

お友達から プレゼント







皆さんありがとうございました