知人が不要だと言うので いただきました
かんじき2種

後ろのかんじき初めて見た どうやって履くんだろう?
金具付ゴムみたいなのあるけど・・・
ざる?

まわりを補修すれば 大根干すときに使えるなぁ~
テゴ・・・・山菜などを入れるのに使ったカゴだって

これはまだ新しいから 最近のかなぁ~
炭入れ

中の炭ごともっていけ~!
もっと古いのがいろいろあったけど
改築時に処分してしまったらしい 残念
木製の炭入れの持ち手部分が ツルツルになってて気持ちいい
かんじき2種

後ろのかんじき初めて見た どうやって履くんだろう?
金具付ゴムみたいなのあるけど・・・
ざる?

まわりを補修すれば 大根干すときに使えるなぁ~
テゴ・・・・山菜などを入れるのに使ったカゴだって

これはまだ新しいから 最近のかなぁ~
炭入れ

中の炭ごともっていけ~!
もっと古いのがいろいろあったけど
改築時に処分してしまったらしい 残念

木製の炭入れの持ち手部分が ツルツルになってて気持ちいい

ツルツルの木製 大好き
