goo blog サービス終了のお知らせ 

なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

人形展示について

2011年12月11日 | 人形
人形展示について

粘土古布などを使って人形を作っています

12月12日(月)から12月16日(金)まで見附市本町 大光銀行見附支店で展示させていただく事になりました

昭和30年頃の花嫁行列・こたつでせんべい釣りなど25体ほどを展示しています
一部作品をちょっとずつご紹介しま~す。


「いらっしゃいませ」のおばあちゃん



初期に作成した 看板娘ならぬ 看板ばあちゃん
べっぴんでないが 見ていて飽きない (美人は3日で飽きる・・ブスは3日で・・・)
以来 このタイプのおばあちゃんを何体か作成しているが このおばあちゃんが一番気に入っている
着物は 知人からいただいた大島紬 (着物を仕立てた時に余った切れ端か?)
髪の毛は 毛糸のもとを使用している

 

雪降りました

予報に反してよい天気になったので 午後から 私のお気に入りの場所へ


雪で田んぼも山もきれい  いつ来ても ここは癒されますねえ~


夕暮れ時 今日の空 上空は風が強いのか? 面白いスジ雲になってました