続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

テレビ三昧

2021-06-07 16:51:32 | 懐かしい

このところ、見たい映画が沢山放映されて

うれしいです。めまい、アラビアのロレンス、

カラミティージエン、許されざる者、地上最大の作戦、

何回見ても楽しい、バックツーザフュチャー

地上最大の作戦の最後のシーンはリチャード・バートンと

リチャード・ベイマーでした。

リチャード・ベイマーが出ていたとは、気がつきませんでした。

ウエストサイドのトニーでした。

あの悲しそうな笑顔をまた見ることができました。

 

金曜日8時、大富豪同心ただただ面白くて笑ってしまいます。

私の好きな格闘家武田幸三さんが、大きな商家の手代で

出ていました。ご主人の話を聞く時のただずまいが、

なんだかお侍さんのようでしたが、うれしかった。

昨夜のNHKスペシャルは、生命操るテクノロジー、

怖い話でした。

楽しい話から怖い話まで、やっぱりTVは楽しい。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2021-06-08 21:26:30
強子ちゃん、こんばんは。(^▽^)/

今夜もテレビを観ているか~い?(´∀`*)

強子ちゃんちは衛星放送なのね。
我が家は地上波のみです。
それも観るのはニュースぐらい。
たまにグルメ番組をみます。

新聞をとっていないのでテレビで何やってんだかわかんないの。
”ポツンと一軒家”が観たいな~と思っても、何曜日にやってるんだか?(⌒▽⌒)

おろし金で怪我をした指が治ったので、明日からピアノの練習を再開します。(*^▽^*)
こんばんは (続強子の部屋)
2021-06-08 22:08:45
みーちゃん
指治って良かったわね。
忙しいからうっかりしたのでしょう。
気をつけてね。

今日は一日本を読んで過しました。
新宿鮫を卒業し、西條奈加三の世界にひたり
今日は松本侑子さんの 
(誰も知らない赤毛のアン)を
読みました。
いま赤毛のアンの世界にいます。
映画でも本でも、虫でもバイクでも (onecat01)
2021-06-11 16:52:06
 続強子の部屋様。

 貴方の元気の秘訣が、今頃わかりました。映画でも本でも、虫でもバイクでも・・書き切れないので省略しますが、その趣味の広いこと。

 しかし趣味が広いだけの人なら、どこにでもいます。もう一つは、明るいこと、呑気なこと、クヨクヨしないこと。

 自分が楽しむだけでなく、周囲の人間も楽しくさせてしまうこと。

 いうならば、貴方は「魔法使いのおばあさん」ですね。いつまでも元気で、ブログを続けてください。私も貴方を真似て、いつか将来、「魔法使いのおじいさん」になろうと頑張ります。

 まだ若いので、当分、なれませんが・・・
こんにちは (続強子の部屋)
2021-06-11 17:28:32
onecat01さま
うれしいコメント有難うございます。
自己満足かな?と思っていましたが、
あなたの言葉で励まされました。
どこにも出掛けなくても、楽しみはいっぱいあって
幸せです。
あなたのような、精力的なブログは書けませんが、
共感しつつ励まされています。
有難うございます。

コメントを投稿