夫が生きていれば86歳の誕生日です。
好きだった鰹のお刺身、天ぷら、お煮しめ、お赤飯
キュウリとわかめの酢の物でお祝いしました。
375mlのシャンパンを開けました。
美味しかった。
目の前には孫たちの幼い頃に作ってくれたお祝いのカードが
沢山あります。
夫が亡くなって一人でシャンパンを飲もうと栓を開けましたが
なかなか開けられません。
必死になってやっと成功。飲むことが出来ました。
頂いたシャンパンは夫のお気に入りでした。
もし開けられなかったら、もうシャンパンを家で飲めなく
なるのかと心配になりました。
いまはすっかり一人で開けられるようになり
夫のお気に入りは大切にワインセラー入れて、
山崎マリさんのおすすめプロセッコを飲んでいます。
今夫が生きていたら、テレビを見て怒鳴っているでしょう。
私も一緒に
車好きだから、運転すると言って私を困らせているでしょう。
沢山働いてくれました。床屋さんに行く時間もないほどでした。
お陰様で私はのんびりさせて貰っています。
あの世へ行ったら舅姑、義達達、嫂、のんびり出来ません。
そして口うるさい実家の母も・・・
来年の夫の13回忌をしてからそろそろです。