1、2、3、4、5・・・全部で6本。1年に1本ずつ増える訳でもないのでしょうけれど、最初は1本だったような気がしています。
ブラシのように見える花ですが、よく見るととても不思議な形をしています。まるで根っこのようです。【ヒトリシズカ(一人静)】学名: Chloranthus japonicus センリョウ科チャラン属の多年草。
ヒトリシズカを植えようとして植えたわけではないので、最初に出てきたときには「あれっ」って思ったんです。きっと、道ばたから採ってきたトリアシショウマに付いてきたのでしょうか。それともカラマツソウに紛れてきたのでしょうか。いまでは、来年はいったい何本になっているのかがとても楽しみな植物になっています。
私はまったく聞いたことのない名前でした。
きっと生命力が強い植物なのですね?
ガーデニングもしたいと思いながら、天気がいいと、どうしても自転車に乗りたくなります (^_^;
そう言えば、本日「三春滝桜」を見てきました。
とてもきれいでしたよ。よかったら私のブログも読んでみて下さい m(_ _)m
ヒトリシズカは独りさびしくしているという意味では無くて、郡山にも馴染みのある静御前の舞う姿なのだとか・・・。義経の妻静御前は郡山の美女池に身を投げて亡くなったというのはご存じでしょうか。
(参考)https://blog.goo.ne.jp/koji5678/s/%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E6%B1%A0
ちょっと話しは逸れてしまいましたが、滝桜は満開だったようですね!
“ボギーさん”のところへお邪魔いたします。
今、我が家の庭はカタクリとショウジョウバカマが共演です
こちらは静御前と幽霊が舞う謡曲「二人静」からのネーミングのようです。
カタクリもショウジョウバカマも春を告げる山野草の代表格ですね。
本宮市高木の運動公園にはショウジョウバカマの群生が見られるところがあります。これはリハビリを兼ねて見に行かなければなりません。