(2012.6.3 圧倒的な存在感でコース上に現れる残雪の飯豊連峰) 6月3日、いよいよ本日はグランフォンド飯豊。午前4時に目が醒めました。 朝風呂を浴びて午前5時、安達太良の上はあいにくの曇り空・・・。 東の空に日は昇っていますが雲の陰です。まだ寝静まった我が家をあとに、さあ出かけましょうか。戦に臨む武士の心境か・・・ハハハ、ちと大袈裟でした。 高速で本宮インターから飯坂イン . . . 本文を読む
(2012.6.3 am11:39 折り返し地点:飯豊温泉川入荘)
脚が攣るほどの坂道はもういらないっていうのに次々と・・・。
その挙げ句、折り返しを過ぎてから雷雨に2度たたられました。でも、とにかく完走はできました。
詳細は後ほどご報告いたしたいと思います。 . . . 本文を読む
(2011.9.18 am9:00 安達ヶ原ふるさと村スタート)
(その1)スタートから智恵子大橋方面折り返しまで
(その2)智恵子大橋からあだたら環境共生センターまで
(その3)杉田川堤防道路の走行
. . . 本文を読む
(2011.9.18 am8:42 安達ヶ原ふるさと村)
午前7時39分、本宮市街地の阿武隈川です。きょうはこれから『手をつなごう二本松 第3回にほんまつサイクリング協会ファミリーサイクリング大会』に参加するために二本松市の“安達ヶ原ふるさと村”へ向かうところなのです。そうそう、タイヤが結構くたびれていたので、昨日はこの日のために新しいのと履き替えしたのです。どうです、少し赤っぽいでしょう? . . . 本文を読む
(2011.5.29 折り返し地点、雪融け水の玉川に掛かる橋から飯豊の山脈を望む) ずっと天気が気がかりでした。 5月29日、午前5時起床。いよいよ第4回グランフォンド飯豊の当日になりましたが、生憎外は雨模様。でも、これは半ば承知していたことでしたから、家人を起こさぬようにそっと家を出ました。 高速から13号線へと乗り継ぎ、午前6時52分、会場となる米沢市総合運動公園に到着しました。会場 . . . 本文を読む
(2011.5.29 雨の中スタートを待つ:米沢市総合運動公園)
昨年目にすることが出来た、あの素晴らしい飯豊の景観。今年もぜひ見たいと参加してきました。台風2号の影響で一日中雨というコンディションでしたが、沢山の方々から応援を頂戴し、なんとか無事完走することが出来ました。
そして残雪の飯豊はずっかり諦めていたのですが、飯豊山麓の折り返しポイントでご覧のように雪の飯豊が顔を出してくれました . . . 本文を読む
(2011.5.7 PC4(UFOの里:飯野町千貫森)をスタートする“ロンリーHさん”) 5月7日のきょうは、宇都宮ブルベの『BRM507宇都宮400km』が開催されています。 参加のみなさんは宇都宮森林公園を深夜の2時30分にスタートしているはずなんです。 (正面のおわんを伏せたような形の山が千貫森。ふもとの右側にUFOふれあい館の屋根が少し見えています) . . . 本文を読む
(2010.5.30 12:55 折り返しからの帰り、写真を撮っているわたしを待つ“回収車”を撮りました)
樽口峠の周りは広大な観光わらび園。樹木を伐採して一面の草原。その景観はさながらWindowsの壁紙のよう。
この雄大な景観を目の当たりにしながら、写真の道路を自転車で走っていくんです。考えただけでも素晴らしいでしょう?なんて悠長なことを言っていますが、樽口峠の駐車場で飯豊の景観に . . . 本文を読む
(2010.5.30 am11:49 樽口峠駐車場より飯豊連峰を望む)
5月30日午前4時54分、あたりはすでに明るくなっていて、安達太良の上空には綿あめをちぎったような雲が立ちこめていました。福島県は曇りの予報ですが、米沢は曇りのち晴れですから雪の飯豊が見れそうな気がします。
高速と国道13号を乗り継いで、午前7時に会場の米沢総合公園に到着しました。
参加のみなさんはさっそく愛 . . . 本文を読む
(時折コース上に現れる息を飲むほど美しかった飯豊連峰)
第3回グランフォンド飯豊、とにかく素晴らしいコースでした。どうしても欲しかった完走証もいただきました。
完走証は“笹野一刀彫”。
“ケンヂさん”スタート前だけでしたがお会いできてうれしかったです。こんな素晴らしい大会にお誘いをいいただいて、本当にありがとうございました。
“ききょうやさん”わたしがゴールするまで待っていてくださって本 . . . 本文を読む
(2004.10.31 小国町:飯豊山登山口への道)
自転車を漕ぐのならいいのだけれど、万年雪を頂いた飯豊連峰にすっかり魅せられて、わたし“調子をこいで”しまいました。『グランフォンド飯豊』というサイクルイベントが、来る5月30日に開催されると“ケンヂさん”からもご案内をいただいて、自転車をひたすら漕いでこんな飯豊連峰が見れたらどんなにいいだろうと、ただその瞬間だけを想像してエントリーしてしまい . . . 本文を読む
(これより先の苦難を暗示する勾配11%の表示板・・・道祖神峠の登り口) 3月14日、日曜のきょうは今年最初のブルベ参加です。昨晩は友人宅で先日実施した同級会の反省会でしたが、もともとお酒の飲めないわたしですから二日酔いなんていう心配はないのです。午前3時、浅い眠りから覚めて風呂で体を清めて、午前3時半過ぎに宇都宮に向けて高速に乗り、スタートの宇都宮森林公園へはまだ暗い午前5時頃に到着しました。 . . . 本文を読む
今までにない予定がてんこ盛りの今月。本当は自転車などといっているところではないのかもしれないけれど、申し込んでおいたものは仕方がない。
「今度の日曜日、14日だけど、ブルベ出てきていいかな・・・。」
言い出しづらかったのだけれど、“ワイフ君”と娘にもそれとなく了解をもらった気でいるのです。まあ、わたしが言い出したとき誰も反対する様子がなかったので勝手にそう思っているんです。
じつは来月のブルベ . . . 本文を読む
AJ宇都宮の2010年のブルベ予定が出ていました。
トピックの一部(12/5の「BRM宇都宮200km茨城発」)にどうも2009年と2010年を混同してあったりしますが、2009を2010に読み替えて間違いなさそうです。
こちらではまだ真冬の2月から開催が予定されているようで、少しかじかんでしまいそうです。とりあえず忘れん坊なわたしは3月分からの200、300、400をエントリーしておこうと . . . 本文を読む
(2009.9.26 栃木県那須郡那須町大字蓑沢のヒバンバナ群生地)
携帯にアラーム機能があることを思い出して、午前5時にセットして眠りにつきました。目を覚まして時計を見ると午前4時50分でした。小和滝のセブンイレブンを午前6時出発としていましたから、準備をして午前5時30分寝静まったわが家を後にしました。
出発予定の午前6時、ここに集合予定の“泉谷似さん”を5、6分待ってみようかとセブンイレ . . . 本文を読む