11/14 Petra
朝7時宿の車にてペトラ遺跡のメインゲートまで。21ディナールもの入場料を払い遺跡見学スタート。天気は快晴、少し肌寒いくらいで絶好の見学日和。昨日の夕食時知り合った学生のハッシー、ナオト君と3人で行動。日本人バックパッカーとつるむのはこの6月からの旅で初。とても懐かしい感じ。2人ともナイスガイである。
で、ペトラ遺跡。最初の大物エル・ハズネ。そそり立つ岩の峡谷の間を抜けると

いきなり巨大な霊廟が目の前にガン!とその姿を現す。


そのインパクトはすさまじく強烈で茫然自失。鳥肌たつほど感動する。2000年も前にこんなのどうやって作ったの??陳腐だがインディ・ジョーンズで使われたシーンがそのままオーバーラップする。え~最初からこんなにすごいの?ペトラ遺跡。。お金のかかるロバ、ラクダには見向きもせずがんがん進んでいく。
ローマ円形劇場

大寺院

凱旋門

しばらく歩き続けると・・

そしてもうひとつの巨大修道院跡エド・ディルがお出迎え



3つのビューポイントからは果てしない広大な景色に「生きてて良かった」と呟く。。向こうに見えるはイスラエルの大地(と思われる)。

来た道を引き返し王家の墓、宮殿の墓



途中迂回路を通って道に迷うというおまけがあったものの広い遺跡すべてが見所で、目を閉じると何百年前の隊商の足音が聞こえ、過去にタイムスリップする錯覚を覚える過去最高といっていい恐ろく素晴らしい世界遺産であった。

何回「すげ~~」と呟いたことか。。帰り道エル・ハズネに再会。

後ろ髪を引かれながら後にする。


16時ピックアップの車で宿に戻りシャワーを浴び、3人でレストランでチキンケバブサンドイッチの晩飯。楽しいミチズレ仲間がいると旅は何倍にも楽しくなる。久々に昔の旅の日々を思い出す「すげ~」楽しい一日であった。

今日の景色はきっと一生忘れない。これだから旅はやめられない。

Life is GOOD!
朝7時宿の車にてペトラ遺跡のメインゲートまで。21ディナールもの入場料を払い遺跡見学スタート。天気は快晴、少し肌寒いくらいで絶好の見学日和。昨日の夕食時知り合った学生のハッシー、ナオト君と3人で行動。日本人バックパッカーとつるむのはこの6月からの旅で初。とても懐かしい感じ。2人ともナイスガイである。
で、ペトラ遺跡。最初の大物エル・ハズネ。そそり立つ岩の峡谷の間を抜けると

いきなり巨大な霊廟が目の前にガン!とその姿を現す。


そのインパクトはすさまじく強烈で茫然自失。鳥肌たつほど感動する。2000年も前にこんなのどうやって作ったの??陳腐だがインディ・ジョーンズで使われたシーンがそのままオーバーラップする。え~最初からこんなにすごいの?ペトラ遺跡。。お金のかかるロバ、ラクダには見向きもせずがんがん進んでいく。
ローマ円形劇場

大寺院

凱旋門

しばらく歩き続けると・・

そしてもうひとつの巨大修道院跡エド・ディルがお出迎え



3つのビューポイントからは果てしない広大な景色に「生きてて良かった」と呟く。。向こうに見えるはイスラエルの大地(と思われる)。

来た道を引き返し王家の墓、宮殿の墓



途中迂回路を通って道に迷うというおまけがあったものの広い遺跡すべてが見所で、目を閉じると何百年前の隊商の足音が聞こえ、過去にタイムスリップする錯覚を覚える過去最高といっていい恐ろく素晴らしい世界遺産であった。

何回「すげ~~」と呟いたことか。。帰り道エル・ハズネに再会。

後ろ髪を引かれながら後にする。


16時ピックアップの車で宿に戻りシャワーを浴び、3人でレストランでチキンケバブサンドイッチの晩飯。楽しいミチズレ仲間がいると旅は何倍にも楽しくなる。久々に昔の旅の日々を思い出す「すげ~」楽しい一日であった。

今日の景色はきっと一生忘れない。これだから旅はやめられない。

Life is GOOD!