Keep Your Stick on the Ice!

カナダで出会った生きている英語

Pictured is a dried self-pollinated ear from ...

2007年03月13日 | Weblog
 遺伝学のジャーナルを読んでいたら、また倒置と思われる表現を見つけた。"Pictured is a dried self-pollinated ear from the heterozygous plant."というような一文が載っていたが、意味は取っていただけるだろうか。"self-pollinated"や"heterozygous"という単語がjargonかもしれないが、それほどproprietaryな表現でもない。ポイントは"ear"で、辞書には載っていないし、日本語で正しくはどう言えばいいのか分からないが、これはトウモロコシの穂を意味する。店で売られているあの棒状の一塊のことである。それに対し、一つ一つの粒のことは"kernel"と呼ばれる。遺伝学の特別な言葉ではなく、なぜあれが「耳」なのか判然としないが日常会話にも出てくる。さて、ここでは"picture"が動詞として使われ、受動態の過去分詞が文の先頭に置かれている。プレゼンテーションで、"Pictured here is ..."つまり「ここに示した写真は」というような言い方も耳にするので、覚えておくと便利そうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿