goo blog サービス終了のお知らせ 

県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

☆お知らせ☆

2013年11月17日 | 日々

こんにちは~

また雨ですね~

今日の夜からは平和大通りのドリミネーション

明日から3日間はえびす講

晴れてほしいですね~



今日はお知らせです


先日行った作品展の作品『絵画』をこども館に展示して

いましたが、みなさん見に来られましたか?

絵画の展示が今日までとなっています。

明日18日~30日までが持ち帰り週間となっていますので

持って帰ってお家に飾ったり、記念に置いておこうと

思われる方は、ぜひこの期間に取りにきてくださいね


また来年の作品展をお楽しみに

ではまた~

--------------------

イベント予定

11月19日(火)  日本昔話③「ねずみの嫁入り」

            11:00~

        ※ペープサートを使った楽しいお話です

--------------------


閉館前のお楽しみ?

2013年11月16日 | 日々

こんにちは

今日はゆったりのこども館です

先日こども館にやってきたピアノですが、無事に調律も終わりきれいな音色を響かせています

そして最近、閉館前のこども館劇場でピアノに合わせて踊っています

踊る曲はいつも同じ(笑)

「踊ろう楽しいポーレチケ」

曲を聞いたら、たちまち体が動き出すリズムの良い曲なんですよ

お母さんたちも初めこそ恥ずかしそうですが、気分がのってくると軽やかなステップを披露してくれています(笑)

皆さんも、いつか一緒に踊れるといいですね

※ここだけの話し

この踊りが大好きなスタッフTは(スタッフKも大好き?)朝踊り~、閉館前に皆と踊り~、掃除が終わってまた踊り~と踊りすぎて自転車での帰宅が辛くなっています(笑)

足が言う事きかなくて、家についたら膝が笑うという・・・

でも、なんだか踊りたくなる楽しい曲です

では、また~


県外出身のお母さん!集まれ~!

2013年11月15日 | イベント

こんにちは

今日は11時~県外出身のお母さん!集まれ~!のイベントを行いました

沢山の方にお越し頂き、楽しいイベントになりました

001_2

今日参加してくれたお母さんたちの出身地は・・・

・秋田

・宮城

・長野

・東京2人

・愛知

・奈良

・滋賀

・大阪3人

・兵庫2人

・島根2人

・鹿児島

005

まだ広島に来て半年の方もいれば、5年の方もいました

お話も弾んで、とってもお母さんたちがイキイキしていたように思いました

イベントの終盤は東と西で別れてもらってお話してもらいました

<東>

007

<西>
009

色々と盛り上がっていました

とっても人気のイベントなので、是非また行いたいと思います

では、また~


明日は・・・

2013年11月14日 | お知らせ

こんにちは

今日は秋晴れですが、グッと冷えますね

風邪などひかないように気を付けたいですね

さぁ明日は県外出身のお母さん!集まれ~!のイベントです

こども館を利用しているお母さんの中に、転勤などで広島に来られた方が多い事が分かって色々とお話を聞くと・・・

・友だちがいない

・子どもの遊べる場所などがわからない

・同郷の人と出会いたい

という事で、じゃぁここでママ友や同郷の人を見つけて帰ってもらおうと企画したイベントです

地方にとっても魅力を感じるスタッフTは(←ばりばりの広島人です)関西弁や訛りを聞くと

「お母さんどこの人~?」とすぐにツッコミます(笑)

そしてイベントに誘うのです

今年の2月に行った、県外出身のお母さんのイベントの様子です

http://blog.goo.ne.jp/kodomokan_2012/d/20130208

今回は、お問い合わせなども沢山頂いており良いイベントになれば嬉しいです

明日11時~行いますので、お気軽にお越し下さいね

では、また~

―----------------------

       イベント予定

11月19日(火)11時~

日本昔話その3

ねずみの嫁入り

―----------------------

11月21日(木)11時~

第14回食育講座

「おやつは食事の一部です」

※個別相談もあります

―----------------------

11月26日(火)11時~

11月生まれのお誕生日会

※予約などはいりません

―----------------------

11月23日(土)

勤労感謝の日の為、休館です

お間違えのないようお願いします!


芸術の秋 ー作品展3-

2013年11月12日 | インポート



こんにちは

作品展の第3弾はこちらです。

2013_010

スタッフがダンボールで土台を作りました。

   ↓    ↓    ↓

2013_011


これにお菓子の箱や袋を貼り付けていきます。

このトンネルは天窓も空いてるし、カーテンもついているんですよ。

どんなになるか、わくわくですね。

お友達とおかあさんに貼り付けてもらいました。

2013_012
たくさんある箱から好きなのを選んで・・・・

2013_015
ペタ!!

2013_021_2
ペタペタ!!!

どんどん貼って出来上がり

やった~~完成

2013_025_4
あっちとこっちで 

「こんにちはー

2013_027

「ばぁ~~ ここだよ

2013_028

「もしもし~見えますか

「はーい 見えますよ 

このおおきなトンネルはしばらく飾っておきますので

ぜひ遊んで下さいね。

ではまた~


絵画の作品展示はじまりました

2013年11月11日 | 日々

こんにちは

今日も、こども館は元気なお友達でにぎわっています。

さて昨日もお知らせしましたが、絵画の作品展示が始まりました。

先週描いていただいた作品に台紙を貼って、名前をつけて飾っています。

みんな思い思いに描いていて、素敵に仕上がっていますね

002

初めてのお絵かきの子も、お絵かきが大好きな子も、楽しくできて、いい思い出になったね

これは、0~1歳前半のお友達の絵

003


そしてこれは1歳後半~3歳ぐらいまでのお友達の絵

004


大きくなるにしたがってしっかりした線で描かれていますね

今日遊びに来てくれたお友達も自分の作品の前でパチリ

008

しっかりしたタッチで描けていて、とっても上手だね

またお絵かきをして遊ぼうね~

ではまた~


☆作品展示☆

2013年11月10日 | 日々

こんにちは~

雨が降ったりやんだりのお天気ですね

今日は日曜日なので、お父さんとこども館に遊びに来る

お友達で賑わっていますよ


芸術の秋ということで、先日から果物作りや絵画と

作品を作ってきました。

明日からは、お友達が描いた作品を展示しまーす

11日(月)~17日(日)まで飾ってありますので、ぜひ

見に来てくださいね

たくさんのお友達の絵も見てあげてください

持ち帰り週間は、18日(月)~30日(土)までとなっています。



そして

12日(火)11時~は作品展③として

“お菓子のトンネル作り”を行います

お菓子の箱を持参してくださいね~

箱を集めるためといいながら・・・

028


スタッフ一同こ~んなに食べちゃいました(笑)

どんなトンネルが出来るかお楽しみ

ではまた~


芸術の秋-作品展2-2日目

2013年11月09日 | イベント

こんにちは

今日は昨日から引き続き、絵を描いています

017

       パパと一緒に

023

    はじめてのお絵描き

021
   ペンを持ってご機嫌で~す

この2日間で、沢山のお友だちが絵を描いてくれました

来週月曜11日~こども館内にて展示しますので、是非見に来て下さいね

 

       ※お知らせ※

11月11日(月)~11月17日(日) 展示週間

11月18日(月)~11月30日(土)持ち帰り週間


芸術の秋―作品展2-

2013年11月08日 | イベント

こんにちは

お天気でポカポカ気持ち良いですね

こども館では、今週から始まった作品作りを行っています

今日は絵を描いています

1歳未満のお友だちから3歳までのお友だちが描いてくれました

004

005_2

015

009



007

013

017

008

010


012

みんな上手に描けました

今日の作品は後日こども館内にて展示します

明日も引き続き、絵を描きますのでお気軽にお越し下さい

<詳細>

11月11日(月)~17日(日) 展示

11月18日(月)~30日(土)持ち帰り週間

※作品を持って帰ることができます。保管期限は30日です!


グルメレポート⑩

2013年11月07日 | インポート



こんにちは

グルメレポートも10件目となりました。

今回のお店は子どもと行けるラーメン屋さん

こども館のすぐ近くにあります。

016


その名も『げんこつ屋』

広島風醤油豚骨味です。

店内は広くてテーブル席。ベビーカーもOKの広さです。

012_2

お座敷も2席ありますので、子連れでも大丈夫です。

015

気になるメニューとお値段は・・・・・

ランチセットが650円でラーメンとごはん、おかずが日替わりで1品付きます。

11時~15時までの限定商品です。

008

でも、日替わりランチにしなくても

ラーメンを頼んだだけでもライスのサービスがあります。

013

お子様メニューは

014


お子様ラーメン430円

ラーメンとジュース、選べるおまけが付きます。

機会があれば行ってみてくださいね。

おなか一杯になりますよ~~~



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日から2日間 (11/8~9)

作品展第2弾  絵画制作を行います

マーカーを使って自由に絵を描いてみましょう。

随時おこないますので

参加してくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ではまた~