goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

「SAYURI」

2005-12-14 | 映画・DVD  さ行
貧しさゆえに置屋に売られた千代。辛く厳しい日々の中で、彼女に運命の出会いが訪れる。「こんな美しい日に、悲しい顔は似合わない」――そう声をかけたのは、立派な身なりをした“会長”と呼ばれる、一人の紳士だった…。「もう一度、あの人に会いたい…」その願いを胸に、少女は美しく成長し、やがて花街一の芸者“さゆり”となる。そして、ついに芸者として会長と再会することになるが、芸者のしきたり、時代の流れに巻き込まれ . . . 本文を読む
コメント (6)

「世界で一番パパが好き!」

2005-12-01 | 映画・DVD  さ行
NYで音楽宣伝マンとして成功しているオリバー(ベン・アフレック)。 最愛の人(ジェニロペ)と結婚し、妻は妊娠、超多忙ながらも幸せな日々を送っていた。 しかし、妻は出産と同時にこの世を去ってしまう・・・。 ウィル・スミスの宣伝の仕事で大失敗をしてしまい、仕事も家も失ってしまったオリバー。 残された生まれたばかりの娘ガーティー(ラクエル・カストロ)と共に、 故郷であるニュージャージーに移り住む事に。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「クローン大戦 vol.1.2」

2005-11-27 | 映画・DVD  さ行
まず言えることは、SWが好きな人なら、ぜひ見ていただきたいです アニメで作られていて、ちょっと違う雰囲気です。 エピソードⅡとⅢの間がみごとに埋まりますよ! ただ、セットで見ることをお薦めします。 何故なら、vol.1だけだと、当然Ⅲには繋がらないし、vol.2だけだとそれまでの話がわからない・・・ でも内容的には、2の方が良かったかな? どちらか1本だけ、というなら2の方をどうぞ 2には、ア . . . 本文を読む

「スターウォーズ エピソードⅢ」

2005-11-25 | 映画・DVD  さ行
後々、BOXが出るであろう・・・と思いながらも、 ツタヤで、ⅠⅡⅢセットで33%OFFに惹かれてBOXを待てずに買ってしまいました・・・ ストーリーは今さら書かなくてもほとんどの人がご存知だと思いますので、 あえて書きません。 アナキンがダークサイドへ堕ちていく描き方が、 ちょっと簡単すぎるかな・・・?とは思いますが、 やはり、アナキンオビ=ワンの対決はスゴイですね そして、その戦いの後のダー . . . 本文を読む

「スカーレット レター」

2005-11-24 | 映画・DVD  さ行
イ・ウンジンの遺作となった映画。 ラストの30分を見ると、これが辛かったのかな~、心が疲れ果ててしまったのかも・・・ と思ってしまいます・・・ ハン・ソッキュ演じるギフンは刑事課長。 写真屋の主人が何者かに頭を割られて死ぬ、という殺人事件を担当する事になります。 この殺人事件を軸に話は進みます。 ギフンは奥さんがいる身でありながら、カヒ(イ・ウンジン)という愛人がいて おまけに2人とも妊娠して . . . 本文を読む

「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」

2005-11-22 | 映画・DVD  さ行
見ようかな~、どうしようかな~と思いながら、見なかった映画。 (特に理由はないのですが・・・) マシュー・マコノヒー演じる、国立海中海洋機関(NUMA)の一員であり トレジャーハンターでもあるダーク。 かねてからの念願かなって、腐れ縁のアルといっしょに、 装甲艦探しにマリへ向かいます。 ふとした事から、WHOの研究員であるペネロペ・クルス演じるエヴァと一緒に行く事に。 マリに着き一旦は別れます . . . 本文を読む
コメント (2)

「さよなら、さよならハリウッド」

2005-11-16 | 映画・DVD  さ行
ウディ・アレン扮する映画監督のヴァル。 2度のオスカーを受賞しながらも、今はもう過去の人。 そのヴァルのもとに仕事のオファーが舞い込みます。 実はこの仕事、前妻であるエリーが映画会社ギャラクシー・ピクチャーズ社長(多分) である自分の恋人であるハルに推薦して強引に決めたものだったのです。 エリーを自分から盗んだ男からのオファーと知って、断ろうとしますが、 仕事のないヴァルは、エージェントのあるの薦 . . . 本文を読む

「スイングガールズ」

2005-11-06 | 映画・DVD  さ行
今日「スイングガールズ」TVでやるんですね。 一度、DVDで見たんですが自分も吹奏楽をやっていたので懐かしく TVでも見ようと思います。 話の内容は単純で、まったく吹奏楽、ジャズを知らない女子学生が楽器を手にして コンクールに出るまでのお話です。 私としては映画がどうの…というより、中高生時代を思い出してしまいます。 吹奏楽をやった人はわかると思うんですが、 それまで、パート練習でボーッ、ボー . . . 本文を読む
コメント (4)

「SAW2」

2005-11-01 | 映画・DVD  さ行
今日は1stDayなので、映画を見た方も多いのでは… 斯く言う私も、「SAW2」見てきました。 実のところ、この類の映画を映画館で見たことがありません。 それは私がビビリだからです… ホラー、オカルト、ミステリーなんでもOK、医療従事者なので血や内臓もOKなんだけど、 急に人が出てきたり、なんかヘンな生き物(?)が出てきたりすると ビクッ…!としてしまうのです… 家で見ているときは何ともないのに、 . . . 本文を読む
コメント (10)

「SAW」

2005-10-29 | 映画・DVD  さ行
来週、「SAW2」を見に行く予定なので(1stDAYもあるしね) “復習”してみました。 “SAW2”には、唯一ジグソウから生き延びた女性が再登場しているそうなので…。 最初に見た時は、あの結末にとにかくビックリしてしまいました。 誰しもあの結末には驚いたと思うんですけど…だって、ありえないですもん。 でも、あの驚愕の結末のおかげで、それまでの残酷なシーンもかき消されてしまった様に思えます。 . . . 本文を読む

「スーパーサイズ・ミー」

2005-10-11 | 映画・DVD  さ行
これは映画というよりドキュメンタリーです。 1ヶ月間マクドナルドのみを食べ続けていると、体はどうなってしまうのか・・・!! ・・・という人体実験のようなものです。 実験のまえに、すごーく詳しい精密検査をして「異常なし」のお墨付きをもらった モーガンは、3食ひたすらマックを食べます。 (関西人は“マクド”というそうですが・・・) 普通のアメリカ人の平均に合わせて、あまり歩きもせず、運動もせずを心 . . . 本文を読む
コメント (2)

新着DVD「最後の恋のはじめ方」

2005-09-28 | 映画・DVD  さ行
Amazonより「最後の恋のはじめ方」到着! ここしばらく、地球防衛軍のように「MIB」「アイ・ロボット」と 地球を救い続けてきた(?)ウィル・スミスが久々に出演したラブコメ。 そういえば、我が家のDVDラックには、恋愛モノはありません。 私、そういうのちょっと苦手・・・ サスペンス・スリル・アクション・・・ラックの中身だけ見たら男性の持ち物のよう・・・ 唯一あるのが「恋愛適齢期」。これはキアヌ・ . . . 本文を読む
コメント (2)