ゆきた昌之の幸せブログ

ゆきた昌之の日記を綴ります。

街路樹の剪定

2013年07月25日 13時08分31秒 | 日記

 皆さん、こんにちは。 ゆきた昌之です。

一橋学園南口ロータリーから一橋大学小平国際キャンパス正門までの一ツ橋通りには

多くの植栽や街路樹が植えられているみどり豊かな通りです。

しかし、この時期になると枝が伸び放題になってしまい

電線等に枝がかかり地域の方より剪定の依頼があります。

毎年の事ですが今年も街路樹を管理する市のみちづくり課にお願いするとすぐに対応していただきました。

今年は特に街路樹の低いところから枝が伸びており、自転車の通行の妨げにもなっていました。

この通りは毎年、8月1日、2日に一橋学園南口商店会主催の納涼盆踊り大会が開催されますので

商店会の方からも選定の依頼がありました。

今回の剪定で商店会の皆さんをはじめ地域の多くの皆さんが喜ばれておりました。


また、昨年末に山王西公園の植栽が伸び放題なので

きれいにして欲しいと地域の方よりご要望をいただきました。


すぐに市の水と緑と公園課に相談したところ、時期を見て対応したいと回答をいただきました。

そしてこの程、山王西公園の植栽の剪定が実施されました。

今回、対応していただきました担当部署の皆様には大変にお世話になりました。

街路樹や植栽の剪定については様々なご意見がありますが地域の方々が住みやすい、生活しやすい

まちづくりが最優先であると考えます。地域の方々とともにまちづくりを進めたいものですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御礼 | トップ | 会派視察 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事