悲しいというより間抜けな落し物ですが。
gooブログの今週のお題の話であります。
むかし仕事で外まわりしてたとき、あまりに暑かったのと、見たかった映画の封切りがあったので、つい仕事時間中に映画館に入ってしまったときがありました。
で、映画を見終わった後はさすがに自責の念が働いて再びお客さん廻りへ。
初めての人を紹介されたので、「どうも」と言いながら胸ポケットを探る。
ない。
名刺入れがない。

あそこだ。現場に証拠を残してきてしまった。
その場は手帳に挟んだ予備の名刺を差し出しましたが、もう話もしどろもどろ。
話もそこそこに切り上げ、映画館からお客さんのところまで道を辿るも見つかるわけもなく。
夕刻に近かったので、再び映画館に入るわけにもいかず。
しょうがねえやと開き直って、「今日は暑かったなあ」などととぼけた事言いながら帰社すると、女の子が
「kochikikaさん、新宿警察から電話がありましたが」

「な、何か言ってた?」
「落し物だそうですが」
それ以上は聞けず、警察に電話。
帰ってきました。名刺入れ。
「落とし主の方はこちらです。せっかくの親切ですから、謝礼を出してあげてください」
と警察の人。見知らぬ方の住所氏名が書いてあったメモを渡されました。
あのとき拾ってくれた方、何も謝礼せずにすまんかった。
さすがにする気が起きなかった。
もう使ってないですが、今も手元にありますですよ。
えー、ついでにと言っちゃ何ですが、拾ったものの話もしてみましょう。
お題を出した方も仰ってますが、私もお金をよく拾います。
分厚い鰐皮財布丸ごとなんてのはないですが、安物財布や万札はあわせて10回くらいはあったんじゃないかなと。
届ける届けないは、拾った場所によります。人がいなけりゃ即ポッケです。
財布は上記名刺入れの件もありますんでさすがに届けます。謝礼はいらない旨を申告して。
落とし主が出ない場合は、国庫行きだそうですね。
個人的な感触ですが、拾うのはやっぱり所得がそこそこある地域だと確率が高いですね。
前住んでた、駅前も賑やかで地価も結構高いところでは、よく拾いましたよ。
そこでは万札が上からはらはら降ってきたこともありました。2度も。
どういう経緯で私の足元に落ちてきたか想像つきませんが、上を見上げず、速攻ポッケ行きです。
今住んでるところはもう5年になりますけど、実績は50円玉1個だもの。
それにこないだ「銭形金太郎」のロケ隊見ちゃったしな。まずその方面期待薄。
まあ、今は内勤ですが、サボらずしっかり働きましょうということで。
gooブログの今週のお題の話であります。
むかし仕事で外まわりしてたとき、あまりに暑かったのと、見たかった映画の封切りがあったので、つい仕事時間中に映画館に入ってしまったときがありました。
で、映画を見終わった後はさすがに自責の念が働いて再びお客さん廻りへ。
初めての人を紹介されたので、「どうも」と言いながら胸ポケットを探る。
ない。
名刺入れがない。

あそこだ。現場に証拠を残してきてしまった。
その場は手帳に挟んだ予備の名刺を差し出しましたが、もう話もしどろもどろ。
話もそこそこに切り上げ、映画館からお客さんのところまで道を辿るも見つかるわけもなく。
夕刻に近かったので、再び映画館に入るわけにもいかず。
しょうがねえやと開き直って、「今日は暑かったなあ」などととぼけた事言いながら帰社すると、女の子が
「kochikikaさん、新宿警察から電話がありましたが」

「な、何か言ってた?」
「落し物だそうですが」
それ以上は聞けず、警察に電話。
帰ってきました。名刺入れ。
「落とし主の方はこちらです。せっかくの親切ですから、謝礼を出してあげてください」
と警察の人。見知らぬ方の住所氏名が書いてあったメモを渡されました。
あのとき拾ってくれた方、何も謝礼せずにすまんかった。
さすがにする気が起きなかった。
もう使ってないですが、今も手元にありますですよ。
えー、ついでにと言っちゃ何ですが、拾ったものの話もしてみましょう。
お題を出した方も仰ってますが、私もお金をよく拾います。
分厚い鰐皮財布丸ごとなんてのはないですが、安物財布や万札はあわせて10回くらいはあったんじゃないかなと。
届ける届けないは、拾った場所によります。人がいなけりゃ即ポッケです。
財布は上記名刺入れの件もありますんでさすがに届けます。謝礼はいらない旨を申告して。
落とし主が出ない場合は、国庫行きだそうですね。
個人的な感触ですが、拾うのはやっぱり所得がそこそこある地域だと確率が高いですね。
前住んでた、駅前も賑やかで地価も結構高いところでは、よく拾いましたよ。
そこでは万札が上からはらはら降ってきたこともありました。2度も。
どういう経緯で私の足元に落ちてきたか想像つきませんが、上を見上げず、速攻ポッケ行きです。
今住んでるところはもう5年になりますけど、実績は50円玉1個だもの。
それにこないだ「銭形金太郎」のロケ隊見ちゃったしな。まずその方面期待薄。
まあ、今は内勤ですが、サボらずしっかり働きましょうということで。