goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

路線バスの旅 千葉~大宮ハイウェイバス

2017年05月18日 | 旅の情報 1号館

今 埼玉県をレポート中ですが…(レポートになっていませんが\(>_<)/)


埼玉までこうやって来ました!

「高速バス 蘇我~千葉~大宮線」
4月に開業したばかりです。


1日4往復と本数は少な目ですが…
この便は10人近くの利用が有りました。

蘇我駅東口を出発。


※県庁と ここ千葉駅にも停まります。
千葉駅は 東口大通、九十九里方面行きと同じ乗場です。


小湊鉄道沿線の菜の花畑! 私の住む街です。
ここで地元の景色が見れるとは...

実はバスも小湊鉄道なんです。


「いっくん」だ! 小湊鉄道の里山トロッコ号のモデルさんです。


東関東道路 首都高速を快調に。
スカイツリーが見えて来ました!

つづく...


明日は小湊鉄道 100歳のお誕生日!
おめでとう これからもがんばれ!小湊鉄道!

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
※千葉駅・県庁・蘇我駅 (管理人)
2017-05-18 23:31:07
大宮方面は 乗ると、埼玉まで降りられません。


蘇我方面は、埼玉からの人が降りる事しか出来ません。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-05-22 22:08:32
こんばんは
千葉から埼玉までバスが行ってるんですか
知りませんでした
いっくん 発見 
ありがとうございます ^^
返信する
こんばんは (41793310)
2017-05-22 22:39:42
高速バスの路線はどんどん開拓されて便利になる感じですね!
鉄道で乗り継ぎというよりも、車窓風景を眺めらながら
座って目的地まで運んでくれる高速バスの方が楽しいです。
蘇我や千葉から、大宮までの路線が出来たのですね。
機会を見つけて、一度乗ってみたいです!
返信する
まこちゃん様へ (勝浦いちごライナー)
2017-05-23 07:27:10
おはようございます。


4月に出来たばかりの新しい高速バスです。
千葉の高速バスは 夜行を除くと空港やお隣が(東京 神奈川)メインなので、まさか埼玉まで来るとは思わなかったです。


いっくんの事 ここに書いても大丈夫かな?とちょっと不安でしたが、そう言って頂けて安心しました。
返信する
41793310様へ (勝浦いちごライナー)
2017-05-23 08:14:03
私も、風景に変化のあるバスが好きで、運転士も目指していました。訳あってタクシーの運転士になりましたが・・・


4様も埼玉県によく来られる様ですね。
大宮 春日部 草加辺りはゆかりの地ですが、来たのは20年振りです…懐かしかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。