

山を通り抜けて、街へと来ましたね。
井戸とお城と名水の街「久留里」。
久留里は「市町村」ではなく、千葉県君津市の地名です。

JR久留里線と一緒に走る。
作業員さんご苦労様です。

東京ドイツ村と言う遊園地へ、乗り入れました。
僕はまだ行った事は有りません。
豊かな自然と触れ合う所だと聞いていますが、これはドイツの自然をイメージしたのかな(^-^)?。
今、ドイツ村ではイルミネーション




近くには「袖ヶ浦ダチョウ王国」と言う牧場も有りますよ。
こちらでは、ダチョウをはじめ、アルパカ ポニー ☆エミューなど、滅多に見れない動物と遊べるそうです。
ここも行った事が無いなあ。

館山自動車道に入りました。
京葉工業地帯が奥に見える。