goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

ずっと元気な「ムクゲ」・・・なんか 圧倒される〜(*´-`)

2018-09-20 22:46:53 | 植物・動物・ブログ・食べログ

「ムクゲ」が咲き始めた頃は嬉しくて・・・
あ〜今年も無事に咲いてくれたと嬉しかった
でも・・・
今夏の猛暑やいろんな天災でヨレヨレになっている今の私にとっては
ただただその元気さに圧倒されてしまう

「ムクゲ」↑
8月17日に撮影

「ムクゲ」・・・元気過ぎ〜
まだまだ「つぼみ」がいっぱい!
咲く気満々
私にその元気の一部でいいから分けて〜
今日は雨の中 「Yクリニック」へ
「Yクリニック」への予定は私の場合どうも精神衛生上良くないような・・・
今日も帰りの「マック」(ご褒美)を励みに行くことができた
最近 「マック」を食べすぎてるから今までほどの効果が無く・・・
少し控えねばと思った
今更だけど・・・

今季初の「おでん」と・・・「枝豆・昆布 ご飯」(^^)

2018-09-19 18:16:52 | お家ご飯・減塩生活

昨夜は今季初の「おでん

もう少し先までガマンしたかったけど・・・献立が思いつかなくて

少しだけ炊いて一品にするつもりが・・・

具材が多くて・・・いつもの大きなお鍋でたくことになってしまった

お大根・こんにゃく・ゆで卵・厚揚げ・ミニひろうす・ちくわ・練り物

練り物は・・・8~10種類ぐらい(冬じゃないので2~3個ずつ)

少しだけ炊くつもりだったのでこんにゃくが「手綱」

毎シーズン「結び昆布」に挑戦していたけど失敗ばかり

昨夜は思いついて「手綱」にしてみたら成功した~~~

次回からはこの方法に決定

「昆布」は体にいいと知ってるけど嫌いなんです~(日々努力中

この形なら食べることができる~~~

「おでん定食」・・・なんか寂しい定食になってしまった

D(長男)の帰りが急に早まって・・・後「一品」作れなかった~

「枝豆・昆布ご飯」

いつもは外れるのが嫌で「枝豆」の薄皮を取って使っていた

昨夜は時間が無く薄皮付きのままで使用大丈夫だったー

薄皮が外れたのは1個だけ(たまたまかもしれないけど

次回からは「薄皮付き」使用に決定~

薄皮には栄養があるらしいので・・・よかった~

明日も・・・


久々・・・「4人の孫」便り(孫バカの自覚あり)(^^)

2018-09-18 19:44:09 | 孫・おばあちゃん・家族・ブログ

今夏 猛暑の中 帰省したN(次男)家族・・・(東京在住

お疲れ様でした~~~

暑かったので屋根と冷房がある場所へ

「お墓参りにも・・・」と言ってくれたけど丁重にお断り

(暑くて熱中症になってしまうから~~~

「イオンモール京都」内で待ち合わせることになった

(超がつくほどの方向音痴なので いっきり心配されちゃった

京都駅で聞きイオンモール京都内でも聞き待ち合わせ場所へ

MDも Nも 成長してた~(子供ってすご~い!

MD(小学1年生)とHN(幼稚園年少組)

大きな熊の前で記念撮影

「私も熊と・・・」と言って撮ってもらったら・・・

私と孫はしっかり写ってたけど 熊の上半身が写ってなくて・・・

がっくりーーー

「トイザラス」で買ってきたおもちゃに夢中

HNはおにいちゃんのおもちゃが気になる様子

次はK(三男)家族・・・(埼玉在住

今年の夏は帰省できなかったけど 写メを送ってもらったので

工場見学のAOとS

Kが忙しく母ちゃんとのお出かけも多かったみたい

こういう場合の母ちゃんって大変~~~

Sは かなり疲れてる? AOは元気いっぱい?

子供も小さいほうが元気なのかなあ

今日はとっても嬉しいことが・・・

 AOから「お月見」(敬老の日?)のハガキが届いた!

ばんざ~い!

ありがとね~~~ 待ってるね~~~

ほんの少し前までは「あかちゃん」だったような気がするのに・・・

みんな どんどんしっかりしてきてる~

置いていかれないようにがんばらなくっちゃ


宅配「シカゴピザ」山科店・・・メニューが「一新」(^^)

2018-09-17 18:29:46 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

えへへ とうとう昨日は投稿を忘れてしまったらしい

「らしい」というのは変な表現なんだけど・・・UPしたつもりでいた

ブログを書こうとパソコンを開いたら電話おしゃべりで忘れてしまった

最近の私の「頭」は一つのことしか考えられないみたい・・・

「頭」はかなり怪しい状態だけど 「胃袋」だけは「猛暑」だったにも関わらず今も正常に機能し続けている

最近「足」の調子が悪くて・・・(思い当たる原因あり後日UP?)

こういうときは何もしなくていい「ピザ!」ということで・・・

「シカゴピザ」のメニューが変更になった(夏頃)

以前のメニューの方が好みだったので他の「ピザ屋」さんにと思ったけど「シカゴピザ」に頼んでしまった

新しいメニューからチョイスしたのは・・・

山盛りパルメザンシリーズから・・・「ハッピーオールスターズ」

左に写っているのが「パルメザンチーズとチェダーチーズ」

想像していたより「たっぷり」だったので驚いてしまった

(縁日の小さめのかき氷のカップぐらい)

クォーターズ(4種類)

ミートが今までの2倍入ってるらしい

その分価格が・・・Lサイズ ¥4900クーポン利用 ¥3400

生地はいつものように食べ応えのある「ビッグトップ」

いつも 2枚ずつお皿に乗せてレンジで温めるので・・・

その前に初挑戦のパルメザンチーズをパラパラ

おいしそうに溶けたよ~

「猫舌」の私に温めた「プチトマト」は罰ゲームだーーー

どうして毎回 同じことをやってしまうんだろう

D(長男)は・・・

パルメザンチーズをおもいっきりトッピングしていた 

いよいよ「食欲の秋」に突入してしまった今日この頃

「食欲の猛暑」だった私たちはどうなってしまうんだろう

このままではどう考えてもヤバいよね~~~

日々後悔はしているんだけど・・・


焼きたてのパン屋さん「麻布十番モンタボー」のハッピータイム(西友山科店 内)・・・「やどかりパン」食べたよ~!(^^)

2018-09-15 17:46:10 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

先日 D(長男)が仕事帰りに西友山科店へ

この時間帯っていいことが・・・

店内にある「麻布十番モンタボー」のハッピータイムの時間帯

「ちょっと高いから・・・」とガマンしてしまうパンがお買い得価格

4個で¥500(¥300?以上の場合は2個)・・・自由に選べる

「ハッピータイム」 ¥500(4個)

発売以来ずっと気になっていた「やどかりパン」入り~~~

他に「イカ」と「カニ」があったような・・・

急に涼しくなったのでもう売ってないと思ってた

(見ると欲しくなるので見てなかった

「なちゅる」 (ハーフサイズ)¥299

最近 新発売・・・これもどんな味なのか気になっていた

パン生地は・・・キメが細かい

このままでも トーストしても・・・

この日はトーストして「目玉焼き」をのせました~

私は食パンの「吟のしらべ」の方が好き(個人の意見です

(少し甘みがあり パン生地がしっとりしているからかも

「やどかりパン」・・・チョコクリーム入り

夏頃に発売されたパンだったような・・・(夏休みに向けて?)

こういうのって期間限定の場合が多いので販売が終わる前に食べてみたかったんです~

チョコクリームは私好みではなかったけど たっぷり入ってておいしかったよ~~~

食べることができてよかった~~~大満足!(ありがとね~)

「チーズサフジェ」

サフジェ(塩バターパン)自体がおいしいので・・・当然おいしい

「かぼちゃクリームの?」 (新発売?)

秋の季節に毎年発売されてるかも・・・

かぼちゃクリームが想像していたよりたくさん入っていた

味もおいしかったよ~

「秋」っぽくなって来たと感じると・・・

パンに「かぼちゃ・サツマイモ・栗・りんご」等が入ってると食べてみたくなってしまう

この世にパンがある限り