goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

まち歩き 1 アート編「日本南画院展」と「純陽子 書画展」へ(^^)

2014-04-10 23:40:10 | お気に入り(コレクション)

Tさんと岡崎の京都市美術館まで「日本南画院展」を見に行って来た

地下鉄「蹴上」駅下車???・・・もしかして「東山」の方が良かった?かも~

さっそく改札口を再通過・・・こんな時 「1Dayチケット」って便利!

Simg_2554

地下鉄「東山」下車・・・川沿いの桜が満開!きれい~~~

川面に散る桜の花びらが素敵~!

二人とも しばし「アラカン」→「乙女」気分!

Simg_2556

同じ感覚の持ち主とのおしゃべりは楽しく 果てしない・・・

Simg_2555

「京都市美術館」二階・・・「日本南画院展」開催中(今月13日まで)

日本南画院は日本最大の水墨画団体・・・今回は公募展

Simg_2586

出展数がものすごく多く(370作品)・・・

展示が数部屋に渡っていて・・・

全部 見終わった頃には・・・二人とも 疲れてしまっていた

ランチは三条方面でということで地下鉄「東山」→「京都市市役所前」下車

今週は二度目の寺町ブラブラ「アート鑑賞」散歩

Simg_2587

「純陽子(じゅんようし)書画展」 ギャリエヤマシタ2号館1階(~4月13日まで)

中を覗き思わず引き込まれて入ってしまった・・・素敵!

どの作品も素敵だったー! 機会がある方はぜひ!

(いただいたパンフレット他を撮りUPしています 不都合な場合はすぐに削除しますのでご連絡ください)

たっぷり「アート鑑賞」の後は いよいよランチ!

「どこに行く~?」「どこでもいいよ~~~」・・・

Tさん好みのお店をと思って提案したんだけど・・・お店までの距離を考えてなかった

膝のことを忘れ また 歩かせ過ぎてしまった ごめんね~

Tさんの膝は大丈夫だったかなあ

ランチのUPは次回ブログで 見てね!


手作り「りんごジャム」・・・おいしい~!(^0^)

2014-04-09 12:21:22 | お気に入り(パン)

ショッピングカートが新しくなったので今までならガマンしていた物もラクラク

スーパーで袋入りのお徳用「りんご」や「みかん」を見つけても・・・

重いからバラ売りの所で1個だけでガマン・・・という具合に

でも・・・今はラクラクお買い物

調子に乗って買い過ぎないようにしなくては! すでに・・・

Simg_2499

先日 西友で待ちに待っていた「サンキスト」の「100%レモン」を発見!

「こんなのどこにでも」と思われた方が多いと思うんだけど・・・これが売って無くて

大抵「ポッカレモン」しか置いてない・・・西友には以前あったけど消えて久しい

嬉しくて早速購入!一緒に袋入り「りんご」も

Simg_2500

「王林」は「りんごジャム」向きではないんだけど・・・

Simg_2518

サンキスト100%レモンも買って来てたので・・・ガマンできず

Simg_2522_2

「王林」で「りんごジャム」作っちゃいました~

買って来たサンキスト「100%レモン」と「シナモン」を入れて

Simg_2520

ちょうど「2瓶」分できたので Dに お裾分け

反応が無いので張り合いも無いんだけど・・・

以前 Uさんに愚痴っていたら「まずい時はまずいっていうのでは?」と慰められ・・・

何も言わない時は「気にいったのかな?」と思うことに・・・ つまんないけどね

Simg_2544

Sさんとのお出かけの帰り 大丸山科店B1「ポールボキューズ」で購入

三条からずっとパン屋さん巡りをして「りんごジャム」に合うパンを探したけど無くて・・・

地元の いつものお店で購入することになってしまった(このパンは常は買わない)

さっそく「りんごジャム」をトッピングして食べてみた

相性ぴったり!最高においしかったよ~!

Simg_2546

同じく「ポールボキューズ」でクロワッサン風も購入

焼くとバターの香りがたっておいしい~

「まち歩きブログ」にパンがUPされてなくて不思議(心配)に思われた方があったかも

日々「物忘れ」のみが「進行」し・・・他のことは「後退」しているので・・・

今回は「りんごジャム」と一緒にUPしたかっただけなので問題は無いんだけど

いつか 本当にパンを買い忘れる日が来るのかと思うと・・・怖い!

「まち歩きブログ」に「パン」の写真がUPされない日が続いたら要注意!

ぜひ ご一報を・・・この場合 宛先は私でいいのかなあ・・・

わ!やばい!! その前に 考えすぎないようにしなくては!


「シェーキーズ」新京極店で満腹~!(^^)

2014-04-08 19:40:16 | まち歩き

昨日はSさんとお出かけ・・・調子に乗って食べ過ぎた~!

久しぶりに「シェーキーズ」新京極店へ

店内がリニューアルされ テーブルとイスの高さがヤケに高い よっこらしょ!

Simg_2528

こんなの見たら ガマンできなくなるのって解るでしょ!

これで税込 飲み放題もあるよ~!

Simg_2523

久しぶりだったので テンションが上がる~~~

Simg_2524

私たちが入店したのはPM12:20

ちょうどいい時間帯 ピザもポテトも熱々!

並ばずに入れた・・・その後はどんどん混んでくるから よかったー!

Simg_2525

新しい種類のピザがどんどん焼きあがってくる~~~

Simg_2527

デザートピザ 最後の仕上げは やっぱり これ!

ただ・・・この甘いデザートピザを食べると・・・

満腹の筈だったお腹がリセットされるというか・・・

もう一度最初から な~んていう気持ちになるから不思議だ!

あ!追加は食べてませんよ!!絶対に!!!

食べ過ぎたのは確かだけど・・・えへ


辻本洋太朗さんの「放浪スケッチ紀行」原画展(^^)

2014-04-07 19:17:48 | まち歩き

お天気が良かったのでSさんと三条までランチに

地下鉄は「京都市役所前」で下車・・・寺町通をブラブラ散歩

寺町通のブラブラ散歩はギャラリーが多く 楽しい

今日はOPTギャラリーで辻本洋太朗さんの「放浪スケッチ紀行」へ

Simg_2540

ポスターの色は少し濃いめだったので・・・

どんなかな?とドキドキしながら会場へ

Simg_2542

原画はとっても素敵な優しい色彩だったー!

見ているこちらの気持ちまで優しくなってくる~

(写真は案内状とポストカードを撮影してUPしています)

(不都合があればすぐに削除しますのでご連絡ください)

4月9日まで・・・お出かけの折にはぜひ

もう一度 ゆっくり見に行きたいけど さすがに無理かな


鼻水が・・・(><)

2014-04-06 13:18:11 | ドジ話

今は晴れているけど・・・なんだか寒い~

朝から鼻水が止まらなくて・・・

もしかして・・・恐れていた「花粉症」!・・・と思ったけど

気温が下がっているのに 服装が合ってなかったみたいで・・・

着替えたら鼻水が止まったー!

昨日 Tさんに会った時に「寒そう!」って言われたけど・・・「春だし・・・」って

Tさんは真冬の服装だったので「暑そう!」って言ったんだけど・・・

Tさんの服装が正しかったんだー

鼻水は「花粉症」ではなく「風邪」のひき始め?・・・くわばら くわばら

Img_2516

昨夜は「お好み焼き」と「焼きそば」と「ポテト」と

あ~~~ また 食べ過ぎたー!

おいしかったから・・・まあ いいかあ

「粉もん」と「ビール」の相性って最高ー!