
喉痛がマシになって最初に思ったのが😅
「ずっと菓子パン食べてない😱💦💦💦」
ずっと?・・・たぶん1週間ぐらい😅
でも1週間もパンを口にしなかったのは
長い人生の中で初めてかもしれない💦
ワクワクしてパンを買いにお出かけ

なのにほとんどが売り切れで棚がスカスカ🥺💦
回復したところなので食べられるかどうか怪しく・・・🥺
柔らかそうな菓子パンをチョイスした😋
ヤマザキ
「コッペパン黒糖(ミルククリーム)」

これって大昔からあるような気がする😋

久しぶりのパンにテンションMAX😍🙌

いつも以上に黒糖入りのパン生地の優しい甘さが沁み渡る〜💕

ミルククリームもたっぷりでおいしかったよ〜😋
「ふわふわ牛乳入りパン(牛乳)」

いつ食べてもふわふわ食感のパン生地

触ってるだけで幸せな気持ちになる💕
このクリームがもっといっぱい入ってたら最高なんだけど

喉風邪でパンを食べれなかった時・・・
クリームがいっぱい入った牛乳パンにかぶりついてる夢を見た😴
年齢を考えると・・・ちょっと情け無い😆
「牛乳パン」は長野県のご当地パン
長野のスーパーをハシゴして食べ比べがしてみたい😍
特に「小松(パン屋さん)」の「牛乳パン」が食べてみたい💕
ここはテレビで何度も紹介されている
パンの量よりクリームの方が多く見える😋
憧れる〜〜〜😍
「苺チョコデニッシュ」

デニッシュ生地がおいしい😋

中には苺ジャムが入っていた🙌

後からパッケージを確認→書いてあった😅
後からのかかってる苺チョコもいい感じ👍
おいしかったよ〜😋
キンキパン
神戸発祥「元祖メロンパン(白あん)」

これもご当地パン
創業昭和23年だそうだ(私より先輩)

最近は中の餡がいろいろあるけどオススメはやっぱり「白あん」👍
この形の「メロンパン」・・・
ずっと京都発祥だと思ってた
知った時はかなりがっくりした😓
幼い頃から食べてたのは表面が薄いクッキー生地で覆われてた気がする😊
これは京都だけなのかな?気になる〜😅
やっとなんでも食べられるようになった🙌
喉が痛い時って「お醤油味」は無理な気がするけど・・・😅
以外と大丈夫みたい(私の場合)
「お澄まし(澄まし汁)」が一番食べやすかったので・・・😅
毎回「おうどん」や「お雑煮」ばかり😅💦
食べ過ぎて「お出汁」以外の味が食べたくなってしまった😆
皆さまも喉風邪にご注意を・・・💕
明日も・・・



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます