goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

楽しい朝食→新しいグラノーラ🥣が加わりワクワク😋👍💕

2025-04-13 23:46:00 | お家ご飯・減塩生活
西友山科店には様々なグラノーラがあり選ぶのが楽しい😃

他のスーパーでも売ってるけど品揃えと価格から西友が気に入ってる😅

ただこの物価高→見るたびに価格が上がってる気がする💦💦💦

→ごろグラ(初購入)
中央→フルグラ(以前のお気に入りを購入)
右→マイグラ(最近のお気に入り)

ごろグラ(初購入) 
容量350g  ¥599(税抜き)


大豆が3種類

黒大豆・黄大豆・青大豆とザクザク食感のシリアル

D長男)が買ってて「体に良さそう」と購入
甘く無いつもりでいたら甘かった🫢💦
Dに「おいしいけど甘かった」というと
D「黒蜜きなこだから・・・ほら」と袋の表示を

確かに・・・でもちっちゃくて細い字なんか見えてなかったもん


今朝→初めての「ごろグラ」にワクワク😃

「ごろグラ」と「マイグラ」(🍌R-1ヨーグルト・レーズン)

初「ごろグラ」ザクザクしてて食感が楽しい😃
おいしかったよ〜😋👍💕

フルグラ(以前のお気に入り・再購入)
容量 700g


最近は買ってなかったんだけど懐かしくなって再購入

2024年7月のブログには容量が750g
減ってるのに気づいてなかった😆

購入は久しぶり😅
結構甘かったような記憶があるけど・・・

マイグラ(現在進行形・お気に入りグラ)
容量 630g


新しいのを買いに行ったら🫢


容量が減ってた〜😱💦💦💦
700g(以前)→630g(今回)

価格がどうかは今調べてないのでちょっとわからないけど最近こういうことが多い😱

酷いと感じたのは「新発売」の表示があった時🫢💦
同じ棚の両端に同じ商品(上記の商品ではありません)
片方には「新発売」の表示
比べてみたけどパッケージも内容も全く同じ
違うのは容量だけ🙄💦
これって新発売になるのかなあ???🤔

なんだか訳がわからなくなってしまう🤣

明日も・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。