年末年始が間近に迫っている

その前にはクリスマス







なにも気にせず暴飲暴食を楽しむためにも今はガマンの時

(最近は一品減らすようにしてる)

和食がヘルシーとわかっていても

「塩分過多」になるから要注意

低カロリー「湯葉丼」定食

無印良品で初購入の「湯葉」で

湯葉はかなりボリュームがあった

もしかして二人分(いつもの倍)だったのかなあ


「ごま生麩」は焼いて「田楽」に

「出汁巻」には青海苔を入れた

「紫頭巾?(枝豆)」は頂き物


サラダにピンクの花をトッピング
むっちゃ苦かった(食べれるよね)

D(長男)は他の野菜と一緒に食べたから感じなかったらしい(ずるい)

高カロリー「ハヤシライス」セット


お肉(牛肉)とマッシュルームををたっぷり

サラダには「食用花」をトッピング

今回は花びらだけをパラパラ

苦く無かった〜

苦さの原因は「おしべ・めしべ」

違うよね〜→苦かったのはどこ?

ハヤシライス

ご飯は「もち麦」入り

玉ねぎ・牛肉・マッシュルーム・プチトマトを炒め・・・
ここでルーが無いことに気づいた

マーガリンを足し小麦粉をフリフリ
全体に馴染ませて・・・こんな筈ではなかったのに(腰痛いよ〜)


市販のルーを使うより私好みの味

むっちゃおいしかったけど

どちらかというとデミグラスソースの味

おいしければいいよね

今夜は何にしようかな?

誰か考えて〜〜〜

明日も・・・


