goo blog サービス終了のお知らせ 

sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

ノンアルコールビールの研究 その7 

2025年06月08日 19時31分12秒 | 日記

最近のノンアルコールビールは、「新」と付いている商品が多いですよね。

各社、更に美味しく工夫して居るみたいです。

新旧がどんな物か気になったので試して見ました。

やっぱり、新旧を同時に飲み比べないと分からないと思い新旧を買って見ました。

選んだノンアルコールビールは、アサヒのドライです。

このドライは、ノンアルコールビールの中でも美味しいと私が思っている商品の1つです。

 

で、、飲み比べてみました。

まず、旧の方を飲んで、新の方を飲んでみました。

いや、、味の違いが分からない。。。

こっちを飲んで、あっちを飲んでを繰り返しました。

「新」の方の缶を見ると、キレうまさアップ!!と書いてありました。

それを見ると、チョット美味しいかな??と思い、

いや、また飲んでみると分からない。。。

みたいな感じでした。

 

ノンアルの清涼飲料を2本で700mlを飲むのはキツいかもしれないと思いましたが、

飲み比べているうちに全部飲んでしまいました。。 ゲップ!!

結果、私には味の違いが分かりませんでした。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮古島まもる君の泡盛ボトル... | トップ | チロルチョコ「白桃アールグ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hidebach)
2025-06-09 11:58:54
カミさんの意見では、
キリンのグリーンズフリーが一番と言っていました。
緑色の350ccのカンです。
所がどこでも売っていると言うわけでなく、
あるスーパーだけ置いてあると言ってます。
ボクは飲んだことが有りません。
返信する
Unknown (sai10)
2025-06-09 16:23:39
hidebachさん、こんばんは、
ノンアルコールビールは、
バドワイザーとドライのジョッキ生を奥様に勧めて下さい。
これも美味しいですよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事