スガキヤで最近見かけるのが濃い味のラーメンですね。
一度食べて見ました。
しかしながら、とても美味しいのですが、標準味よりも濃いか分かりませんでした。
食べ比べて見たわけでは無いので仕方ないでしょう。
ていうか、何時もスガキヤで食べていないので気が付かないのでしよう!
ま、濃いラーメンは沢山売って居ますけど、なかなかリターンはしないですよね。
スガキヤの標準スープは、リターンしたくなる絶妙のバランスの濃さなのかもしれません。
で、たまには少し濃いめで食べてね。。。
というのがこのラーメンかもしれません。
と、
適当な持論を思いながら食べる事の出来る凄いラーメンでした。
※ コチラにはお店がないので、標準の値段は知りませんが、《値段が高い場合は、豚ガラ等の食材多めに使った証拠でもありそうです》
そうかもしれません。。余り特殊なことをするとコストも上がるし現場が混乱するかもしれません。
値段は気がつきませんでした。
たしかに値段が上がってると言うことは、より何かをしていると言うことですね。。