TIRE SHOP の屋根裏

MTM尾花沢/タイヤ・アルミホイール/車検/一般整備/カーAV取付/足廻り交換/クルマ用品/グルメ/旅行etc

研修旅行 ~in 博多~ (番外編)

2008-03-01 22:49:21 | journey
<食事編>

太宰府の帰り道に寄った店で

「ココのカツどんは美味いぞ!

と一緒にいた人たちに薦めれたI葉くん

さっそく注文 

見たトコ何の変哲もないが。。。

その味は。。。。






激アマ

まるでスナック菓子




これはご飯が進まない。。。

そう...彼は見事にハメラレタのです





<お土産編>

太宰府の石畳沿いの店にお立ち寄り 

そういえば「ホルモン鍋」を食べてないことに気づき
 お土産に買ってみることに  

蟻月」食べるのが楽しみです





<ラーメン編>

前日にちょっと仕入れた情報を元に入った店「魁龍


その暖簾には「どトンコツ」の文字が

しかし!その意味は一口食べれば納得!!
強烈な獣臭!こってりスープ! まさに「どトンコツ」なラーメンでした

※楽天市場、ラーメンスタジアム出店などの人気店






<山形編>

仙台空港に着いてすぐに「山形はひどい雪」との情報でしたので、
とりあえず早めに東根辺りまで行って、それから夕食 の流れに

決まった場所は、東根市「昭和ホルモン亭


オススメの「まるちょう」 

かなり じっくり 焼かないと危険です

研修旅行 ~in 博多~ 第ニ部

2008-03-01 16:16:14 | journey
「長野」の後は各自 自由行動

やはり中洲といえば 「屋台」 なので早速移動



一通り見たあと座れる店へ 

店名は「松ちゃん」
参考URL http://uig.jp/shopdetails2239.html (双子で経営)

またまた美味しそうな、今度は 海の幸 



いろいろ食べたけど、に夢中で 画像はコレだけ

「イワシ明太子」 


でも帰り道に、ちゃ~んとラーメンは食べましたよ






<番外編> 夜の都市伝説!

・路上にあぐらをかいて座ったまま「立でねぇ~~」と叫んだ奴がいるらしぃ
 (えずいぶん強気だね~~


・帰り道の花屋で5,000円相当の「花束」を買った奴がいるらしぃ
 (え誰に~~


・とんこつラーメンに「メガネ」を落とした奴がいるらしぃ
 (えどうすれば落ちるの~



・牛丼屋で「並、たまご、味噌汁」と頼んだら、
 「生卵(単品)と味噌汁」を出された奴がいるらしぃ
 (え店員の嫌がらせ?




研修旅行 ~in 博多~ 第一部

2008-03-01 15:46:10 | journey
2/26~27と一泊二日で「博多」に行ってきました

(往)仙台発10:55 (復)福岡発15:00
と若干の強行日程でしたが(w

充分に楽しんで参りました



まずは仙台空港にて昼食

牛タン 



向かい風が強かったせいか(笑、
定刻より遅れて福岡に到着

まずはホテルのある博多駅へ



各自ホテルにて休憩のあと夕食のため

「水炊き 長野」へ

お通しみたいに出された「モツ酢」でピキ~ンときました

ウワサには聞いてましたが、マジで美味い


「長野」については、かなり詳しいblogを見つけたので、ココで紹介します
しずる!写真グルメガイドさん
↑写真もキレイですし



仲居さんもSさんの方言トークで、かなり爆笑
ニコニコムードの宴会 

けっきょくいつもどおり盛り上がり、すでに寝る人も(w。 
※「出勤時間」が迫っていますので


まぁココラで一度、締め〆ますか






※「長野」の外観、ナイトバージョン