東根市蟹沢に11月にシネマコンプレックスである
フォーラム東根がOPEN(予定)

-----------------------------
映画館運営のフォーラムマルチプレックスシアターズ(山形市、長沢裕二代表)は24日、東根市蟹沢の国道13号沿いで開設準備を進めている複合映画館(シネコン)の名称を「フォーラム東根」とし、今年11月19日にオープンさせると発表した。また、運営サポーターとして市民株主の公募も始めた。
フォーラム東根は、座席数82~249の計8スクリーン(合計1031席)でロードショー作品をはじめミニシアター系作品も上映。全席指定で上映の数日前からインターネットや携帯電話でチケットを購入できるようにする。最新の音響設備に加え、立体画像の3D上映機を3スクリーンに導入。軽食を提供する喫茶店の併設も計画している。
-----------------------------
【参考URL】 山形新聞
建設予定地は山形空港北側にある国道13号沿いのパチンコ店跡地

-----------------------------
山形市の開発業者が主体となって既存のパチンコ店舗改装のほか、隣接地に新たな大規模娯楽施設の建設を計画。
現在は周辺の果樹林の伐採など整地作業が進んでいる。
関係者によると、施設には映画館をメインに、カラオケやインターネットカフェも入居予定。
-----------------------------
フォーラム東根がOPEN(予定)


-----------------------------
映画館運営のフォーラムマルチプレックスシアターズ(山形市、長沢裕二代表)は24日、東根市蟹沢の国道13号沿いで開設準備を進めている複合映画館(シネコン)の名称を「フォーラム東根」とし、今年11月19日にオープンさせると発表した。また、運営サポーターとして市民株主の公募も始めた。
フォーラム東根は、座席数82~249の計8スクリーン(合計1031席)でロードショー作品をはじめミニシアター系作品も上映。全席指定で上映の数日前からインターネットや携帯電話でチケットを購入できるようにする。最新の音響設備に加え、立体画像の3D上映機を3スクリーンに導入。軽食を提供する喫茶店の併設も計画している。
-----------------------------

建設予定地は山形空港北側にある国道13号沿いのパチンコ店跡地

-----------------------------
山形市の開発業者が主体となって既存のパチンコ店舗改装のほか、隣接地に新たな大規模娯楽施設の建設を計画。
現在は周辺の果樹林の伐採など整地作業が進んでいる。
関係者によると、施設には映画館をメインに、カラオケやインターネットカフェも入居予定。
-----------------------------