「軽井沢レイクガーデンバラの花④」エトワールド・アンネ~写真と短歌で綴る世界文化紀行
水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。
軽井沢「レイクガーデン・バラの花・エトワールド・アンネ」
「育種家の精魂込めた新種薔薇 感銘受けてアンネの父に」
2024年6月17日撮影
写真 エトワール・ドゥ・アンネ
エトワール・ドゥ・アンネはソフトイエローの中輪花。花弁が多くないのでゆったりと開き花もちが良い。強健さは「アンネの思い出」ゆずり、元気に次々と花をつけてくれます。「エトワール」はフランス語で「星」を意味しており。まさに星のようにきれいに咲き誇る。
作出国 ベルギー
作出者 デル・フォルゲ
花径 中輪7cm
花季 四季咲き
樹高 100~120cm
香り 微香
写真 ラビリンスローズガーデン内部
参照
https://greensnap.jp/greenBlog/23965795