goo blog サービス終了のお知らせ 

くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

小さな花にも小さな春が。

2012-03-24 20:42:08 | 

今朝の名古屋は昨日からの雨が残っていましたが、午后からは晴れ間もひろがって。今日はわりと暖かなのですが、明日からはまた、冬の寒さだとか。三寒四温ですね。

春の声とともに高校野球も始まりました。二十一世紀枠で選出された石巻工の阿部翔人主将の「笑顔を届けたい」に涙です一言一言を噛みしめるメッセージ。高校生らしく爽やかなで感動の選手宣誓でした。残念ながら石巻工は敗退しましたが、諦めない野球でした。負けても笑顔がありました。「苦難の先に必ず大きな幸せが」..きっと待っていますよ。未来の幸せが

UPした花、我が家のベランダの鉢植です.3年前にお引越しされた方から頂いたのですが、花の名前をネットで検索してもわからないのです。名前を知っている方がいらっしゃるかな?(教えて下さい)

は2月15日にUPしたノースポールです。一か月でたくさん咲きました。ここだけではなくて、あちらこちらに小さいですが春を咲かしています。最後の写真は孫娘、今日は一日孫娘とのお付き合いでした。広場ですっかり雑草抜きが好きになって、今日は雨あがりでしたので、子供でも抜くのは簡単、夢中になっています。穴ぼこは抜いた後です

     * 昨夜(3/25)花の名前をコメントに寄せてくださいました。キルタンス」 多謝!!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お尋ねの花名 (II.san)
2012-03-25 19:57:00
早春の花、キルタンサス(ファイアーリリー)
と思います。ラッパのような花の形から、水仙
とは異なりますが笛吹水仙の和名を持ちます。
 我が家では球根草、バロータ・スペシオサを
栽培しています。正式な名称は、キルタンサス
・エラツスです。
キルタンスと同じ科目、ヒガンバナ科の球根草
です。花と葉、キルタンスに比べますと大柄で
すが、同じ科目の花ですのでどこか似た感じが
します。
※くーばあちゃんさんのお宅のべランで育てら
れています花は、画像から判断しますとすキル
タンス(ファイアーリリー)だと思いますが、
似たような花も有りますので、念のためご確認
願います。花名探しは難しいですね。

返信する
ありがとうございました。 (くーばあちゃん)
2012-03-25 21:08:50
Ⅱ.sanさん、こんばんは。コメントありがとうごさいます。

名古屋は寒い一日でした。全国的に冷え込んでいますが、広場では黄水仙、ムスカリとノースポールと寂しかった花壇が春めいてきました。

キルタンス>
ネットで調べました。間違いありません。名前を知らない花をUPするのは躊躇していたのですが可憐な花の名前を知りたくて。

この花をくださった方からは姫扇水仙、曼珠沙華(白、赤)、ジンジャー、ニッコウコスゲなど野山で咲く花を広場にたくさんいただきました。この花の名前だけがわからなくて。ありがとうございました。
返信する
春は名のみ~ (ひまわり)
2012-03-26 14:56:27
 こんにちは。
昨日は風の強い冷たい一日でした。
今日も風の冷たい一日になりそうです。
春は名のみでいつになれば桜満開のうららかな日々が来るのでしょうか?

高校野球
石巻工の主将の選手宣誓は立派で心にジーンと響きました。高校野球、青春そのものですね。
元気で爽やかいいですね。
青空まっすぐに白球を飛ばし希望の未来を被災地に届けてください。

キルタンサス(ファイアーリリー)
ラッパ状の可愛いピンクの花ですね。花の形が百合に似ていますね。花が下むきで小型のエンゼルトランペットみたいで可愛いです♪

ノースポール
白の花が可憐に咲いていますね。蕾がたくさんついているようで一面に花を咲かせるときれいでしょうね。楽しみですね♪

穴ぼこ
無心で小さな指で雑草取りのお孫さん可愛いですね♪ 小さな穴ぼこが微笑ましい♪
目に入れても痛くないほど孫は可愛いものですね。
返信する
風の寒さよ♪ (くーばあちゃん)
2012-03-26 17:36:29
ひまわりさん、こんにちは。コメントありがとうございます。風が冷たいですね。もう4月なのに。

高校野球>
いつも思うのですが、高校野球を観るとプロ野球がつまらなくなって。泥まみれ、全力疾走、一生懸命な姿はかけがえのない青春そのものですね。

キルタンサス、キルタンス>
同じような種類でどちらかなと思っています。そうでうね!!エンジェルトランペットを小さく小さくした花ですね。

無心で>
夢中面白いのでしょうね。子供は興味を持つと夢中になりますね。幼い頃から花好きになってほしいと婆バカです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。