goo blog サービス終了のお知らせ 

くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

一喜一憂して..北京オリンピック♡

2022-02-10 06:43:26 | スポーツ

おはようございます

昨日は暖かい名古屋でした..今朝は低気圧の影響で真冬なみの寒気が

東京は予報によると雪模様だとか..どうでしょうか

昨日は兄の月命日..義姉宅でお参りを.心配だった義姉も元気に

もう 4ケ月です.月日は早く過ぎて 兄にバレンタインチョコレートをお供えしてきました

北京オリンピック

今日でもう7日目になります 6日間 選手の皆さんにはドラマがあったりして..

競技を終わって一人ゝの若い選手の皆さんのコメントに感動しています..

17歳.モーグルの川村杏里さん、競技の内容とともにコメントも立派で..

4年後にまた 逢いたいと 頑張ってほしいと 😢して.

そして スキージャンプの高梨沙羅さん

理不尽な失格の判定..あの小さな体が震えて何とかして欲しいと

その後に飛んだ2本目のジャンプ..負けるもんかの目の強さに

こちらが大泣きして..

判定に不服も言わないで 私の責任で..と

素晴らしいスポーツマンシップに大拍手です  まだ若いのです是非競技人生を続けてほしいと

そして 今日の注目は羽生結弦選手..本当は小 中学校の後輩の宇野昌磨選手にも

頑張ってほしいのだけれど..3連覇がかかる4回転半を見たい

若い鍵山選手 ネイサンチェンの迫力あるフィギュアも良いのだけれど

流れるような美しい 静かな演技に期待したい

コラージュの中に.数日前「那是我的生日」 息子たちの家庭からのお祝い.

春のお花を探しにフラリエに..やっぱりアイスチューリップは見当たりませんでした

クリスマスローズに春を感じて

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする