おはようございます
雨模様になりました ぐーーんと冷え込むようになって慌てて秋支度を始めました
台風19号での被災地は名古屋とは違って冷え込むでしょうね..追い打ちをかけるように雨が
...お気の毒です 温かくして休んでいただきたいですね
毎年のように繰り返される豪雨の惨状..明日は我が身かも
昨日 五輪マラソンと競歩のコースが東京から札幌に変わるニュースが..
「えっ 嘘でしょ」オリンピック気分を味わうために お金がかからない
マラソンを東京で観るつもりで予定をしていたのに
うーーーん 残念だけれど 選手の皆さんには適切だなのかと..
主人と先日も来年どこに行こうかと..私 富良野 美瑛町に行きたーーいと..
5月の予定にしているけれど どうなるかな
昨日 「折々スケッチ」のひろさんの展覧会 「墨.水彩 彩林展」を観てまいりました
本当はひろさんの絵を以前から観たいと楽しみにしていた友と行く予定だったのですが..
彼女は足腰に病気があって.自転車ならいいのですが..遠いので 地下鉄
を経由しなければならなくて
いつもはご主人かお嬢さんと車でお買いものは移動です
彼女 予行までして
私に迷惑かかるからと...気にしないでね..下手な写真だけれど我慢してね
愛知芸術文化センター 12階で..31回目の展覧会
頭で引き算をして 私。何歳だったかなと
凄いですね..女性だけで頑張られたのですね..4人の方の絵にそれぞれ特徴があって
爽やかな風が流れるような上品な絵画展でした
トップは「早春の上高地」ラストは三河湾に浮かぶ「佐久島西港」
コラージュの上 左側は「佐久島の道」
右側はお孫さんを描いた「大きくなったね」大好きですお孫さんを見つめる眼差しの愛
がたっぷりと
...楽しませていただきました 来週ははがき絵「彩青展」観てきます