おはようございます
今朝もうす雲の名古屋です..梅雨入り宣言はまだのようですが 後一週間もすれば
皆さんは朝刊 夕刊と.新聞を取っていらっしゃるでしょうか..
PC スマホ TVでニュースは事足りているのでしょうか
先日 エレベーターで新聞配達の人と一緒になって 我が家に配達と..
「えっ 我が家だけ
」
このマンションは23世帯入居されているのですが..
配達の方に「止めないでください」と
40年以上も前..今とは時代が違いますが..台北で一日遅れの新聞をどれだけ楽しみに待っていたか
娘時代にあまり 新聞に目を通さなかったのに
新聞を隅から隅まで読みました..浦島太郎になりたくなくて
現在は情報量が多すぎて..あっというまに聞き流しすぐ忘れてしまって おまけに習得した漢字を読むことは出来るのに書くことが..恥ずかしい
勉強しなければ
德川園の近くにあります徳源寺さんです
今年は楽しみにしていた 桐の花が..咲く前に剪定されて ちょっとがっかりでした
徳源寺は街中では見かけない..木の花がもう一つあって
「菩提樹」です桐の花に負けないような大きな木になっています 今年は花のつきが良く 香りもいいんですよ
「泉にそいて 茂る菩提樹~♪」シューベルトの作曲
歌詞とは違ってお寺さんで咲いていますが..違和感は全くありません
皆さん 菩提樹のお花 ご覧になったことありますか
私は徳源寺で初めて出会いました
コラージュの夕日 空を見上げると変わった雲の姿が紅く染まって