毎日、抜けるような青空が..まだ昨日のように日中は夏日が残っていますが
吹く風の爽やかなこと!!快眠、快食で秋は美味しい食べ物が目白押しです
一昨日、今年初の秋刀魚をいただきました、まだ脂ののりが今一つでしたが..果物は梨(幸水)がみずみずしくて、美味しくて。私
はどちらかと言えば夏の果物が季節の中でいちばん好きなのですが..
昨日の地震には驚きました。昼食が終わってTVを観てたら緊急地震速報です。名古屋も揺れました。揺れが長かったように思いましたが..2、3日前にも揺れて.どんな小さな地震でも体を庇って身構えます。あまり大きな被害はなかったようでまずは一安心です。近頃は震度5にびっくりしなくなって..悲しい現実です。
北からは初冠雪の便りが聞こえてきました。今年は早くから山も色づく
かもしれませんね。広場
の「あさがお
です。以前は「琉球あさがお」の色の濃さに素敵だと思ったけれど、今は「日本あさがお」の優しさがこころを癒してくれます。
同じく広場で咲いています「
ひまわり」と長く咲いてくれるお利巧花「
トウワタ
」です。夏の花「
ひまわり
」とも来年まで「
ごきげんよう
さようなら
」です。↓は花は時を忘れません、この時期に必ず登場の「彼岸花」です。私は曼珠沙華の呼び方のほうが
未だ赤の曼珠沙華は開いていなくて