たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

明けましておめでとうございます。

2012-01-03 21:23:04 | 日記

今年は穏やかに過ごせる日々、であるようにと祈りながらの幕開けです。
今年もよろしくお願い申し上げます。

結婚以来60年弱、初めての お節 を注文して見ました。例年なら、28日~本格的に取り組み、
その他に、11月に入ると、次々、冷凍保存するものにかかり、お料理が好きなのだ・・と
自分でも納得したものでしたが、年の事も考えて、切り替えてみる事にしました。

来客も少なくなったし、妹弟も、孫が増えて、我が家に来たいのは山々、なれど、
そうも出来ないのが家庭の事情。
我が家も、10何人もの人を泊める訳には行きません。

沢山のパンフレットを取り寄せ、最終的に京都からのは、ほぼ満足のいくものでした。

それでも、次々手作りました。
 


大晦日急に一人暮らしの、嫁の母の調子が悪くなり、手づくりのものを
持たせ、とりあえず、実家へ。嫁と孫が留守になってしまいました。

何年振りかで、静かすぎる正月を迎えました。
日頃話が出来ない、多忙な息子との会話も弾み、之は、これで良いものでした。

息子に注意された事。
毎回、食事時、30回何しろ噛む事。
これだけ実行していれば、血糖値なんか怖くない・・。
ゆずりはに課せられた、今年の宿題です。


ルミナリエ

テンプレートにする