きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。

新ウクレレ上達法 5

2009-03-29 00:00:35 | 新ウクレレ上達法
ウクレレを始めてまず出来ない事は指の運動です。
指が思う様に,有る意味勝手に頭の命令道理に動く事、考えるより先に指が動くのが理想です。
賛否両論有るのは知っていますが,まずは指の運動を始めましょう。

左手は指を動かす運動と思って、何でもいいので暫くドレミの様な音階を指をあまり弦から離さずに1つずつ弾いてみましょう。
指がムカデの様に,次の音を弾く時も前の音を残しながら弾く事が大切です。

◎少し不親切なので,もう少し加筆します。
まず4弦の2フレットから5フレット迄人差し指から小指迄をダウンで弾きながら指を人、中、薬、子と押さえます。
次に3弦へ移動しますが,小指は押さえたそのままで,人差し指で2フレット、次は中、薬、子と弾けたら、また人差し指は2弦へ移動します(しつこい様ですが,この時に小指は前の音を押さえたまま残します)。
1弦の5フレット迄弾けたら半音あげて,今度は1弦の6フレットから逆に2弦へ降りて来ます。
そのとき今度は指4本同時にぱっと3弦の各フレット(6から2)へ各指を置きます。
繰り返して、4弦迄来たら,又半音あげて出来るところ迄繰り返して、、12フレット辺で,今度は引き返して,最後は元の位置迄戻ります。
凄くゆっくり、ゆっくり弾いてみてください,,,その方がきつくて手が痛く成りますが、指の運動に成ります。
説明判ったかな。
指の運動です、、、大体が,若い時と違って急に指を動かせと言われても、まず大方の人は出来ません。

自分もどちらかと言えば不器用で,こう言う事を教えてもらって半年以上(実はもっと)続けています。
4年ちょっと前の話ですが,今でも時々やっていますよ。
御陰さまで指は何とか言う事を聞いてくれる様ですし,指がばたばたしたり小指がピンと無意味に立ったりする事が無く成りました。
これが,無理無く出来ましたら市販の指トレメソッドの様な物を続けて練習するのも良いと思います。
まず,動ける指を作りましょう。

右手も親指奏法の人も2フィンガーの人も,手の甲が出来るだけ上下(ウクレレに対して)しない様に気をつけながら。弦をつまむと言うより弾く様にします。
親指奏法の場合は親指の1関節を曲げない様に指の根元から、ゆっくり綺麗に丁寧に弾く癖を付けてゆきます。
ダウンが奇麗に出来る様に成ったら,ダウンとアップを交互にゆっくり弾きます。

こつは、ゆっくりです。
音が綺麗に成ってゆくのに1週間続けていると少し変わって来るのが自分でも判ると思います。
大体3ヶ月から半年で可成り自由に動く様に成ってくると、市販の易しいウクレレソロの入門曲の本なら、5割くらいが弾ける様に成って来ます。

市販のタブ譜集の中には,可成り上級のジャズ等も混ざっています。
そう言うのはまず、リズムが難しいのでワルツやゆっくりな曲を選んで千回くらい弾いてみてください。

これで,大体初級の上達法は終わりです。
ウクレレと言っても、易しい様ですが楽器です。

独学でもある程度迄はいけますが,良い先生や先輩を見付ける事も良い上達法でしょう。
少し指が動く様に成ったら,関東近県の人はNUAへ遊びに来てください。

自分もいますし、ここでお馴染みのMATTさん、shu-san、キヤマンさん他ベテランのウクレレ奏者が何時もいます。
又,新しい道が開けると思います。

地方で東京迄来られないと言う方は,近くのいい教室や集まりを探してみてください。
今や、ネットで何でも調べられる時代ですもんね。
何か思いついたり,御質問有れば又このシリーズの続編を書きますね。

実はシリーズ最終回でしたが、もうちょっと続けろと言う声が有りましたので,後2回分は書きました。(但し,明日は浦和レポートに成ります。又、看板女優シリーズは一応終わりにしようかなと思っています、、汗)
写真を勝手に使わせて頂きましたが,ご容赦ください。
1日目がRさん、,ティーズのミニテナーですね。
2日目はSさん、、オールドのケイキカマカですね、学生時代に買った物だそうです。
3日目はKさん、レイラニのコンサートですね。
4日目はJさん、ポノのテナーですね。
そして今日はMさん、ラニカイのテナーカッタウェーです。
今回、加筆しているので文章がおかしく成っていますが,ご容赦ください。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ、2フレット? (TomoQ)
2009-03-28 19:29:49
なるほど。そういうトレーニング方法が、あるんですか。早速、始めてみます。

ところで、なぜ、1フレットではなく、2フレットからスタートするんですか?1フレットは、他のフレットと比べ、テンションが強いので、トレーニングには、不向きだから?どうでもいいことが、気になる性格でして・・・。(汗)

今回のシリーズは、とても、勉強になります。ありがとうございます。
返信する
TomoQさん (きま)
2009-03-28 19:35:45
そう言う事ですが,深く意味はありません。
何故なら、これは音階の練習ではないからです。

指がいかに暴れないで,大きく動かず静かにムカデの足の様に動く様に成ればいいのです。

指が綺麗に前の音を残しながら弾ける様に成ったら,次はスケールや色々な練習に入れます。
まずは,指が動かないとウクレレに限らず弦楽器は思う様に弾けませんね。
返信する
こんばんは。 (masa)
2009-03-28 19:46:09
朝に夕にお邪魔します。読みながら思わず笑ってしまいました。指がばたばたしたり小指がピンと無意味に立ったりするって私の事ですよ~!そうなんです。つもりはないのに気付くと小指がピンと!あっと思って引っ込める事も度々です。今パソコンの前で眉間にしわを寄せながらウクレレを弾いています(笑)ひとつ質問です。手の甲が出来るだけ上下(ウクレレに対して)しない様にとは?指先だけで弾くって事ですか?
返信する
指トレ (しの)
2009-03-28 20:01:17
女優?こちらは、コスプレ女優さん。
左手の指をできるだけ無駄なく、
最小限のうごきで、前の音を
切らずに弾いていく。
右手は親指のダウン、アップの
練習を兼ねてもいいわけです。
返信する
masaさん。 (きま)
2009-03-28 20:01:35
ストラム(ストローク)は手首を使いますね。
今日は指の運動なので,指で弾きます。
従って、手の甲はあまり動かないはずなんですが,もの凄く上下する人が居ます。

勿論動くのですが、なんと言ったら良いのか,クラシックギターの様なと言っても判らないでしょうか。
指で弾くと言う事ですね。
そうすると,大きくは上下しません。

右手も左手も指の体操と思ってしてください。
毎日すると,早い人は2種間くらいで可成り効果が出て来ると思います。

これを,少しやった後に何時もの課題曲を弾くとかの,前準備運動と思って少し続けてみてください。

返信する
しのさん。 (きま)
2009-03-28 20:04:55
自分はずっと,何も考えずに音だけ出して来ましたが、結果的に効果はあったと思っています。
人によりますので、お気に召さない場合は,夫々判断して頂いて結構だと思っています。

やってみると判りますが,音を切らんないで淡々と一本調子でゆっくり弾くってきついです。
返信する
我関せず (wada)
2009-03-28 20:33:02
写真は凄くいい写真。だけどもう知りませんから・・・・・・・・・ムカデやって寝よう。
明日は代々木公園へ花見、それから浦和じゃ。
飲むぞ!!!
返信する
Wadaさん (きま)
2009-03-28 20:39:06
ムカデ歩き得意ですか。
WADAさんは,骨折の後だし良いリハビリ運動ですよね。

明日は,浦和で飲みましょ。
返信する
ははぁ。 (masa)
2009-03-29 00:00:06
指の運動ですね。やってみます。毎日コツコツですね。指がなめらかに動くようになると嬉しいな、ふぅ。
女優さん達みなさんきれいですね~。ウクレレにキラキラやお花とか付いていてこんな世界があるんだーと驚き&うらやますぃ~!と心から思います。こちらは片田舎なものでグループレッスンは人数が揃わず無理。1回30分、月2回の地味な(?)個人レッスンです。黙々と淡々と続けてきましたが、私も女優目指してがんばろー!目標ができたからか前よりもウクレレが好きになったような気がします(笑)初心者にもわかりやすいシリーズ、ありがとうございました。
返信する
masaさん。2 (きま)
2009-03-29 00:14:32
指をこういう風に使う経験は,ウクレレや弦楽器を弾かなければ,まず使わない動きです。
当然,筋力も何も楽器向きでないですね。

そこで,滑らかな指を造ろうと言う事です。
自分も4年以上この運動,忘れた頃にやったり,,有る時は毎日やったりですが少しずつですが,効果はあります。
幾らやっても只ですしね、、時間が有る時毎日やってください。

返信する

コメントを投稿