麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

星と月にまつわる名曲コンサート

2006-09-16 | 音楽鑑賞

 この秋最初の音楽鑑賞は
  秋にふさわしく
    星と月にまつわる名曲コンサート

  

 第1部 世界の月と星の名曲
     
     * 魅惑のワルツ (ファシネイション).......マルシッチ
     * エストリータ (小さな星)......................ポンセ
     * さやかに星はきらめき..........................アダン
     * フライ・ミート・トゥー・ザ・ムーン...........ハワード    
     * アクエリアス(輝く星座)........................マクダーモット   
     * ムーン・リヴァー ............................  .マンシー二                 
     * ジュピター(組曲 惑星より)............... ホルスト
     * 星は光りぬ............................................プッチーニ
     * 夕星の歌 (オペラ タンホイーザー より)..ワーグナー
 
 第2部 日本の星と月の名曲

     * 地上の星(NHK「プロジェクトX」より).....中島みゆき
           *   この星に生まれて(NHK「生き物地球紀行」より)
                       ............... 杉本竜一
     * 月の砂漠  .............................佐々木すぐる
     * 宵待草  .............................. 多 忠亮
     * 朧月夜  ............................... 岡野貞一
     * 昴      .............................谷村新司.
     * 荒城の月..............................  滝 廉太郎
     * 見上げてごらん夜の星を ........いずみ たく
    アンコール
     * 星に願いを
   
    バリトン    成瀬 当正
      ヴァイオリン 本庄 篤子(ニューフィルハーモニー千葉
                      コンサートマスター)
      チェロ     植草 ひろみ
      ピアノ     鈴木 永子

みんなおなじみの曲ばかりで嬉しかった~
1部ではメロディが流れるとうん、うん、知ってる~。
聴きなれた曲も ヴァイオリン、チェロ の弦の調べにのると
それはもう、うっとりー。

今回私の特に好きだった曲は
1部では「さやかに星はきらめき」は賛美歌でもあり、
   それはもう、心ふるえ、染み入る。
2部は、そうね、みんな良くて・・・
   この中に私たちがコーラスで歌った曲が6曲あり
   その中でも 「見上げてごらん夜の星を」
          「この星に生まれて」  が素敵だったかな。
 バリトンで聴く「荒城の月」もしんみり聞き入る。
 「昴」はまるで星々のなかに漂っているような心地よさを感じ
 この曲もはずせない。
あぁ~、どの曲が一番なんてあげられないよ~・・・