Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

バラの香りのモイストポプリ作り~♫(^ー^*

2024年05月07日 | OH!マイガーデン♪

おはようございます~~♫  長かったゴールデンウィークも終わり・・・いよいよバラの季節に突入しました~

大好きなイングリッシュローズ「シンベリン」の香りを、なんとか残したくて。。。

モイストポプリ作りに挑戦してみました

 

 

バラの香りのモイストポプリ

ネットで検索して、見よう見まねで作ってみました。。。

 

作り方は意外と簡単で、しかも短時間で作れたのでご紹介しますね~

材料は・・・塩、バラの花(適量)、ビン、・・・それと画像には写っていませんが、小さめのスプーン。。

 

スプーンを使ってビンの底に、 塩  →  花びら  →  塩  →  花びら  →  塩  →  花びら  

の順に入れていきます^^

 

花びらを上まで入れたら蓋をして、冷暗所で約1か月ぐらい寝かせると完成です♫

塩にバラの花の水分や香りが移り、長く楽しめるそうです

1か月後に・・・どんな香りがするか、お楽しみ~~ またご報告しますね

 

最後は~~

今1番綺麗な、イングリッシュローズ「ゴールデンセレブレーション」

もう美しすぎて、圧巻と言う言葉しか出てきません~~

 

本当に香りも素晴らしく、毎日眺めていたい。。。

とても幸せな気分になれて   育てて良かったと・・・バラに感謝です

ではでは~~今週も頑張ろう! 良い1週間でありますように♪♫

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする