goo blog サービス終了のお知らせ 

Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

バラ咲きオキザリス~&ローズヒップとヒヨドリ♪(^ー^*

2025年01月15日 | バスボムペイント

こんばんは~~♫   気が付けば、1月も半ば・・・寒さ本番の真っただ中に突入しました~(()) ブルブル。。。

いやもぅ寒すぎて、、、庭仕事が進まない(笑

人間、暑すぎても寒すぎても~~動けまへん。。=3

 

 

先日、HCで可愛いオキザリスを見つけました♪

 

「バラ咲きオキザリス」 オックスローズ

ミニのバラみたいで、一目惚れ ・・・

試しに一株だけ育ててみよう~と、速攻で連れ帰りました♫ 

可愛い花に癒されます~~~

 

そうそう、今年に入っても、バラの剪定が出来ていなくて。。。

  

ヒヨドリが、毎日バラの実を食べにやって来るので、なかなか剪定に踏み切れません。。。

画像の実は、つるバラ「ラベンダードリーム」です^^

本来は四季咲きですが、春に咲いた花を剪定せずにおいておくと、秋にたくさんの可愛い実が成るので、

最近は一季咲きのように楽しんでいます(笑。。。

 

エサ置き場にもやって来て、我が家で採れたイチゴをついばんでいる様子♪

なんと贅沢なヒヨドリでしょう~=3

 

<1月のソーイング>

ラグラン袖のパーカーを制作中~(今年初縫い

レトロなチェック模様の裏起毛で、暖かそうな生地です

完成が楽しみだなぁ~~

 

ではではこの辺で。。。

(*>∀<)ノ))またねー!

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのクローバー~♪(^_^*

2020年02月03日 | バスボムペイント

 

こんにちは~~♪♪   連日報道されている新型コロナウィルス・・・どこまで予防すればいいのやら。。。

ネットではウィルスに関する良からぬ噂が流れたりしていますが、、何が真実なのか・・・!?

中国政府は、きちんと本当の事を説明する必要があると思います。。。

 

さて~~。。

またまたバスボムで遊びました^^

三つ葉と四つ葉のクローバー♪ 

テントウ虫君も登場~~(笑

 

ケースに収めるとこんな感じです。。。

 

よくよく考えると・・・今年になってからバスボムしかやってません。。

でも作るのが楽しくて

時々、失敗もしますが 今回のは7個中3個も失敗しました!

水分が多いと発泡して、乾燥の途中で膨らむし・・・

少ないと型から外した時に崩れます。手の感触でなんとなく分かるようになりましたが・・・

来月にレッスン予定で、生徒さんの失敗のリスクが無いように考えなければ。。。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪ よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新デザイン~「節分」♪(^_^*

2020年01月22日 | バスボムペイント

 

こんにちは~~♪♪   今日は冷えますねぇぇ~~。。 

太陽が見れない日は・・・何かテンションが下がり気味な私~~(笑

こんな日は人間だけでなく、うちのニャンコも活動が低下するようです=3

 

さて・・・前回からの続きで、、

バスボムペイントの新デザインが出来ました♪

             2月のバスボム~「節分」~

左上から (福の神)、(白梅)、(青鬼)

左下 (紅梅)、(文字)、(巻き寿司)の順です^^

節分のデザインを描くのは初めてかも・・・♪

 

箱に詰めてみましたが。。。

なんか・・・バスボムの領域を超えて、よくわからん物に見えてきました(笑

 

雑貨として飾るなら、バスケットに入れる方が可愛いかも~♪

香りだけでも十分楽しめますし、不用になれば水に流せます

 

ちなみに、ペイントはトールに使うアクリル絵の具ではなく、食紅で描いています^^

食品に使える原料なので、気分的に安心感があるような・・・。。

生徒さんにはバスボムを自分で作ってもらって、ペイントを楽しんでもらえたら~・・・

・・・と考えているところです♪

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪ よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスボム増産中~♪(^_^*

2020年01月21日 | バスボムペイント

 

こんにちは~~♪♪    1月も大寒を過ぎたというのに・・・暖かい日が続いていますね~~

先日、庭のクリスマスローズに蕾が出ているのを発見して、嬉しくなりました

バラに付いてるカイガラムシの掃除をしないといけないのですが。。。ついつい後回しに・・・

新芽が伸びるまでに頑張ります(笑

 

 

さて。。。

またまたバスボム増産中~~

右端のブルーのボムは、失敗作!  型から抜いたら崩れちゃいました・・・

メラミンスポンジのような、きめの細かさを出したいのですが、、

水分量が少し変わるだけでも出来栄えが違ってくるので、感覚をつかむのがなかなか難しい。。。

今回のデザインは~~さて何でしょう♪(笑   

 

 

こちらは和歌山県白浜町・・・

千畳敷海岸の海^^   

先週末に行ってきました♪

 

岩の間を歩いていると、まるで「猿の惑星」にでも来たかのような?・・・

不思議な感覚に陥りました。。。

 

 

地形が織りなすマーブル模様のアート♪♪

壮大で美しいです~~~~  

非日常的な光景に、しばし時間を忘れて魅入ってしまったのでした。。。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪ よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする