朝晩が少し涼しくなり、ようやく寝やすくなりました♪
庭のお手入れも、少しずつですが進んでいます~(^^;
昨日はうちのダンナのダイエットの日で、隣の土手の草を草刈機で
刈っていました。
ダンナ曰く、「あれを2時間ほどブンブン振り回していると、1週間分の
汗が出尽くしたぐらいカロリーを消費する」
・・・って言ってました(≧m≦*
ってか、休憩の途中でビールを飲みながらやってんだから、ダイエットに
なってないやんね(-- ヤレヤレ
・・・ところで、うちの玄関のアーチの下に、虫のウンチみたいなのがいっぱい
落ちていて、あまりに大きいので最初は朝顔のタネだと思っていたんですよ。
ウンチの犯人が分かりました、↓虫が苦手な人は見ない方がいいでしょう~。
↑コイツらの体長、10cmは軽く超えていて、超特大!!
しかも、とってもおデブーで栄養満点状態・・・(@@;
他にもまだ仲間が数匹いて、さすがの私もこれにはビビッた((((((*_*
それにちょっと聞いてやって下さい、、このイモ虫(?)には凄い特技があるのを
発見したんですよ!!
あまりに気持ち悪いので、何か挟む物を使って取ろうと思ってイモ虫に
少し触れたところ・・・、
2匹共、体から緑色の汁(?)みたいなの出して落っこちて動かなくなっちゃった
んです。
「ありゃ~~・・・(;;、、そんなに力を入れたつもりは無いけど、
殺生しちゃったよ~~。。」
ネコのピーちゃんが、死んだイモ虫をクンクン臭っていたんで、「食べてみる?」
って冗談で聞いてみた。
それから1時間後ぐらいに、もう1度イモ虫の様子を見に行ったら2匹共姿を
くらましているじゃありませんか!(@@
思わずピーちゃんに、「υυυ・・・アンタまさか、食ったんか?食ったんか??
( ̄д ̄∥」
「ほんまに食ったんか!・・・死ぬぞ!あんなの食ったら!!(@@;」
って、脅したんだけどピーちゃんはケロリとしている・・・(--
うげげ・・・、気持ちわりい~~~。。。(×┰×
その日はピーちゃんが食べたと信じて疑わなかったんだけど・・・、、
今朝見たら、あの2匹のイモ虫が涼しい顔して朝顔の葉っぱを「ムシャムシャ」
食べているじゃないですか!!!@@))))
しかも蝶の幼虫だと信じていたのに、調べてみたら蛾の仲間だった(--
くっそ~~、、イモ虫ごときに騙されたぁぁ。。。
アイツら、どう料理してくれようか・・・・(Ф_Ф フハハハ♪
あ、でもピーちゃんが食べていなくて良かった良かった♪(^∇^A