こんにちは~~♪♪

久しぶりの更新で~~す
この前の寒波がウソのように、日中は穏やかな日差しで春

を感じますねぇ。。

(´∇`*
私の方、今週は白磁の納品や作品作りに追われていました(^^A。。
↓今現在考えている作品は、大き目のタイルに文字や花などの転写紙を組み合わせて貼り付け、
ウエルカムボードや表札、壁飾りになるデザインタイルを作ろうと思っています♪
上の画像のタイルは今日、焼成したばかりの出来立てホヤホヤですが、今回はこの“WELCOME”の
文字に注目していただきたいのです!

(≧m≦*
本来なら、このての文字は自分でカッターナイフを使って転写紙をカットするか、
既成の文字を貼り付けるか、筆で描くぐらいしか出来ないのですが・・・
ナント、、↓この機械で作ちゃいました♪(^^;
これは「カッテイングプロッター」と言って、名前が“クラフトロボ”と言う製品です。
付属のソフトをPCにインストールして製品に繋ぐと、自分で描いたデザインやお気に入りのイラストをカット出来たり、
看板作りや手作りカード、スクラップブッキング、ステンシルなどなど・・・色々なクラフトに利用できます^^
実は今週はコレを使いこなすために、一人でお勉強会をしていました(ノ∀`)=3
このクラフトロボ、かなり優秀なヤツで。。。↓画像のWELCOMEのカットラインを見ていただけると
お分かりかと思いますが・・・申し分の無いほど繊細で素晴らしい出来具合です

^^
文字入力はワードと同じで使いやすく、ソフト自体はワードのオートシェイプが使える人なら簡単に出来ると
思うのですが、ソフトの詳しい使い方の説明書が無いため、初めて使う人は少し手間取るかもです。。。
こんな便利なものがあるなんて・・・皆さんはご存知でしたか?~
このロボ、私の白磁の作品に大活躍してくれそう・・・ 苦労して自分でカットしなくても
ロボがやっちゃってくれるから~♪♪
私が購入したタイプは1番小さいサイズで、A4の大きさの用紙までカットできます♪
使える紙の種類はカッティングシート、ケント紙、画用紙、etc・・・厚さ0.3ミリぐらいまでの用紙ならOKです。
興味をお持ちの方は、「クラフトロボ」で検索してみて下さい。
今日もグログにお越し下さりありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです・・・(^_-)-☆