goo blog サービス終了のお知らせ 

Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

焼き物コレクション~2024年♪(^o^A。。。

2024年11月04日 | 陶芸

こんにちは~~♫  連休最後の行楽日和となりました~ 朝晩は冷えるのに・・・日中は暑いぐらいです。。(^∇^A  

そんな中、昨日は姫路で開催されている全国陶器市に行ってきました~♪

うちのオッサンの運転で、トール仲間と一緒に行くのが毎年恒例行事になっています=3

 

 

では早速、今年の戦利品?をご紹介しますね~^^

今回は、ちょっと渋めの器を選んでみました・・・

 

こちらは「瀬戸焼」

個人的には、なかなか好みのデザインです

 

「信楽焼」

渋さの中に可愛さあり・・・って感じかな?(笑

ノコンギクが良く合いますね

 

「松月焼」?三重県の焼き物です^^

オッサンの好みなので、よく分かりませんが~~

 

こちらはコレクションしている秋の茶花「ホトトギス」

 

白系と、葉っぱに薄い斑が入る品種です

今年は黄色系がまったく咲いておらず・・・寂しいなぁぁ。。

来年はもっと華やかな雰囲気になればいいな~と、思うのですが、

年々夏越しが厳しくなっていて、秋の庭は難しいですね。。。

 

今週は晴れるそうなので、また植え替えの続きを頑張りま~す!

ではでは~~(∩´∀`)∩ マタネ~~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご「アイベリー」の実が可愛い~~&デッキの色塗り♪(≧▽≦*

2022年05月05日 | 陶芸

こんばんは~~♪♪   皆さんゴールデンウィークは、楽しく過ごされていることと思います~♪

晴天続きのおかげか、我が家のさくらんぼの実の茶色化現象が、止まってくれました(嬉

 

 

今日はハンギングバスケットで育てている、一季成りイチゴをご紹介します♪

イチゴ「アイベリー」の実が、赤く色付いてきました

バスケットはダイソーで300円で購入した物を、ハンギング仕様にしています^^

 

イチゴの実を近くで見ると・・・

形がまん丸のぷりっぷりで、、超かわいいです~~~

食べるのがもったいないぐらい(笑。。。

 

私がイチゴの写真を撮って悦に浸っている時に、、

土手の草刈りをしていたうちのオッサン(ダンナ)が、

「オイルが切れた~~」と叫んでいる様子。。。

↑ 怪しげな帽子に、ご注目~~~

 

「Hey! Youは何しに日本へ?」・・・って、聞いてあげましたよ!=3ブッ

今、あの帽子がオッサンのマイブームだそうです(ーДー|||||。。。。

 

連休の間に、デッキの色塗りもしました♪ (オッサンが

鉢物を片付けてスッキリ~~

 

・・・と、喜んだのもつかの間・・・

またもとに戻ってしまった。。。

 

最後になりますが、我が家の1番バラが開花しました♪

今年はつるバラ「カクテル」で~す

ついにバラのシ-ズンが開幕しました♪♪

これから毎日、バラから目が離せません~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています♪ 応援よろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また増やしてしまったイチゴ苗~&いまだ進まずのトールペイント(^∇^A)。。。

2022年02月19日 | 陶芸

こんばんは~~♪♪   ご無沙汰していま~~す。。 また寒くなっちゃいましたねぇ・・・

雑用に追われ、更新できない間もたくさんの方がご訪問くださって、ありがとうございます

私は元気で~す( 誰も心配してないって!:笑

 

 

先日、HCでイチゴ苗を買ってしまいました。。(汗;;;

一季成り(春成り)イチゴ 「女峰」

イチゴ苗は、家で10種類も育てているので「絶対に買わない!」と、、

心に固く誓っていたのに・・・

大きな赤い実の誘惑に負け、あっさりと誓いを破ってしまいました(ー_ー。。

なんて豆腐のようなヤワなメンタルなんだろぅ......ウウウ

でも、この時期は実付きのイチゴ苗って、なかなか見かけませんよね~~

 

~~トールの経過~~

いまだにここまでしか進めず

亀よりもトロイ生き物って・・・いましたっけ??

あ、それって私かな!=3

 

デッキで育てている「ラナンキュラス」が可愛いさMAXです

黄色い子も開いてきました♪

 

まるでバラそっくり・・・

「プリンセス・ドゥ・モナコ」みたい~~(笑

お花って・・・人の心を明るくする不思議な力がありますね♪

明日はスッキリと晴れますように^^

ではでは~~良い週末をお過ごしくださいね♪

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のソーイング2着目の途中~&メロン死す(ー_ーA。。。

2021年06月17日 | 陶芸

こんばんは~~♪♪  このところ、毎日の天気の入れ替わりが激しいですねぇ・・・。。

ドカ雨が降ったと思えばピーカンだったり~・・・

気候の変化に身体がついていけず、どこか体調がおかしいです。。

 

 

愚痴はおいといて~~~

また生地を買ってしまいました

花柄とチェックが・・・好きみたい・・・

 

どんな雰囲気の服にしようか?、生地を広げて妄想をしていたら~~

お邪魔虫がぁーーー

すぐ上に乗ってきて、爪で生地を引っ搔いたりしてムチャクチャにするの。。ヤレヤレ・・・

 

とりあえず今日はここまで進みました♪^^

服作りで1番苦手で面倒くさいと思うことは、見返しを付ける作業です(^_^A。。

もっと他に良い方法がないものだろうか?・・・と、いつも考えてしまいます(笑

 

 

ここからは~~しょぼMy gardenの様子を・・・!

私の育てている「マスクメロン」に、とんでもないことが起こってしまいました(>_<)

なぜか根元からポッキリと・・・折れていた!!

 

死んだぁ~~~~~あああ・・・・||| ||| 

 

ナンマイダーチーーーーン ・・・L(*-_-*)_/☆ 

 

一方、、オッサンの「プリンスメロン」は。。。

ドヤ顔でスクスクと、成長を続けています。。。

なんでやねん........クエェーーーーΣ(≦*) 

あまりにショック過ぎて もぅ すっかり 諦めモードの私です(苦笑

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアの刺繍キット、1枚完成~&トール作品~♪(^∇^A。。。

2020年11月26日 | 陶芸

おはようございます~~♪♪   朝晩が冷え込みますねぇ~~。。。

ゆうべ夜中に息子が・・・「ゴンたれ(猫)が、毛布にマーキングしたぁ~~~

って、、寝ている私を起こして、わざわざ言いいに来るんですよ~

おかげで眠くて朝が起きれなかったわ・・・。。(苦笑

 

 

先日からハマっているセリアの刺繍キットが、1枚完成しました♪

ガタガタでヘタっぴだけど・・・・・なんか凄い愛着がわきます

肩こりが酷くて目も疲れるけど、、刺繍って楽しいね~~~♪♪

 

まだあと3パターンあるので、順番に仕上げる予定です^^

4枚完成したら、全部繋げてミニタペストリーを作ろうかと目論見中~=3

まだまだ時間がかかるけど・・・毎晩のお楽しみです♪

 

こちらはトール作品の途中経過。。

20年以上前の・・・作家さんのデザインをアレンジして描いています。。

トールの生徒さんが、「クマちゃんを描きたい」そうで・・・宿題のお見本となりました(^∇^A。。

今日はこれからトールの教室です♪♪

準備して行ってきま~~す!

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございました♪♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節・・・♪(^_^*

2020年06月12日 | 陶芸

こんにちは~~♪♪   こちら近畿地方も梅雨入りしたようです~~

これから暫くジメジメと・・・不快な日々を過ごさないといけませんね。。嫌だなぁ~~

 

庭は紫陽花の季節になりました♪

うちのショボ庭は、毎年変わり映えないですが^^(笑。。。

 

「アナベル」

 

駐車場奥の様子~~

 

「てまりてまり」

 

新入りさん。。名前が不明です

 

「カメレオン」

 

「ジャパーニュ・ミカコ」も健在です♪

ミカコシリーズは毎年人気の紫陽花のようですね♪

やっぱり紫陽花は雨が似合うなぁ・・・

 

本日のラスト♪

バイオチェリーの実が・・・1個だけ色づいてきました。。。

なんか桃みたいで美味しそう~~

収穫時期が、これまた分かりにくくて・・・

ネットで調べたところ、黒くなったら食べごろとか??

なんとアバウトな説明。。マジか~~~~

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

ランキングに参加しています。 応援ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫づくし~♪(^_^A。。。

2019年11月18日 | 陶芸


こんにちは~~♪♪  今日は風が強く、雲行きが怪しくなりそうなので~・・・

雨が降らないうちに、HCで買い物を済ませました♪^^



花売り場の傍を通ると・・・華やかなパンジーやビオラに目が惹きつけられます。。(笑

・・・で、、ついつい買ってしまいました(-_-;;;

アンティークビオラ「ファルファリア」



私的にすごく好みの色合いです。。。



このビオラをメインに、似合いそうな「ネメシア」と「バコパ」を選んでみました♪



玄関の寄せ植え用に考えています♪  そろそろ植え替えなくちゃね・・・



今朝にカットした千日紅と一緒に合わせてみると・・・



めっちゃいい感じ~~~紫づくしです



こちらも一目惚れのシクラメン♪



フランス生まれの「ファルバラローズ」と言う名前で、

ロココ咲きでフリフリの花弁が気に入りました・・・



本日最後になりましたが。。。



「早生みかん」を収穫しました^^

今年はみかんジャムを作ろうかと考えています。。

これから部屋の掃除をしないと~~ではでは、この辺で失礼します~


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニブーケ~♪(^_^*

2019年11月15日 | 陶芸


こんにちは~~♪♪    今日は更新の途中で間違えてアップしちゃいました~~

なんと、連続5日間も更新が続いているではありませんか。。。

ブログを始めて以来、前代未聞の出来事かも知れません=3



トールペイントのデザインを考える時に、ガーデンの花からヒントを得ることが多々ありますが・・・

今回は「色の組み合わせ」の例を、ちょこっとご紹介したいと思います^^


花のブーケを作ってみました♪

黄色×紫色の補色同士の組み合わせです。。



このままでも十分に綺麗だと思いますが・・・

コントラストがはっきりしずぎて、色同士がケンカしているようにも感じます。

そしてどこか物足りない。。。



そこで、黄色と紫色の間にセパレートカラー(ここでは白を選択)を挟んでみますと・・・



セパレートカラーの白がお互いの色を引き立て、より華やに見えます♪( ←自己満足!:笑

「千日紅」×「ランタナ」×「ダイヤモンドフロスト」のミニブーケの完成です♪



オッサンが買ってくれた鉢に入れてみると・・・なかなか良いではないかしら~~




そろそろタイミリミットが近づいてきました。。。

布団を入れなくっちゃ~~この辺で失礼します~~


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪ よろしければコメントなどいただけると嬉しいです

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメレオン紫陽花&ブルー紫陽花のリース・・・♪(^_^

2019年08月12日 | 陶芸


こんにちは~~♪♪   皆さんお盆休みは、帰省や旅行に行かれる方も多いと思います~~

私は昨日オッサンと大阪の心斎橋に行きましたが、すんごい人・人・人で。。。

いったいどこからこれだけの人が集まっているのか??と・・・都会に行くといつも思います(笑



紫陽花のドライフラワーが余っていたので、またまたリースを作りました♪



カメレオン紫陽花とブルーの小ぶりの紫陽花を組み合わせて・・・。。。



青い紫陽花は「魔除け」や「婦人病の予防」になるとのジンクスがあるので~~



自宅のトイレの壁に飾っています♪





薄いブルーの壁に、紫陽花のリースがよく映えます=3(自己満足♪♪



↓こちらも自己満足???






人の紫陽花をグチャグチャにして、超ご満悦のタレぞうニャンコさんでした


今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックして頂けると励みになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー~ローブ・ドゥ・アントワネット♪・・・やっと更新!(^_^A。。。

2018年12月15日 | 陶芸


こんばんは~♪♪ すっかりご無沙汰です~~。。。

気づけばもう師走も半ば・・・時間の過ぎるのが早いこと!


この1か月は・・・長い間抱えていたトールの作品に、悪戦苦闘してました(苦笑

デザインを途中で変更したので、余計に時間がかかってしまったのですが。。。

これでやっと送り出せそうです~~

作品はまたの機会にご紹介しますね♪(^_^A....



さて、今日は素敵なパンジーをご紹介します~~



名前は「ローブ・ドゥ・アントワネット」


ビオラ・パンジー愛好家の間で巷に人気のある品種だそうで、

フリフリの花びらの美しさに魅かれて、初めて購入しました♪



タキイさんで販売されていたお高いパンジーですが・・・(笑

あっと言う間に売り切れたようで、手に入ってラッキーでした♪



スクエアな形の鉢に、トライアングルに3つ寄せ植えております(^▽^Aアハハ。。。

まだ植えたばかりなので、これからもっと美しい姿が見れるのを楽しみにしています・・・♪



こちらは先月から放置状態の苗がズラリ~~



せめてアントワネットだけでもと・・・今日は頑張って植えました=3



パンジーと言えば。。。



以前に寄せ植えたビオラとパンジーが満開で、今とっても良い感じです



そしてそして~~



四季成りイチゴに、かわいいかわいい実がなりましたぁぁ~~~

もう超うれしい!!


ではでは・・・今日はこのあたりで失礼します~~

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする