Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

いちごが豊作で~す♫~&可愛いボナンザピーチの実\(*ˊᗜˋ*)/

2024年05月08日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪  今日はこちら、終日気温が上がらず・・・肌寒い1日となりました 。。

私はこれぐらいの気温が、過ごしやすくていいですが~♫(^ー^* 

日に日に庭の植物の成長が早くて・・・パトロールが楽しみなこの頃です・・・

 

 

プランター栽培のいちご「宝交早生」

 

美味しそうに色付いています・・・

 

こちらは「章姫」♪

 

「章姫」は、かなりデカいんだよ~~(笑

 

どれぐらいデカいのか?と言うと、、

長さが、5cmは超えてます^^

いちごで5cmもありゃ、デカいっしょ?~~

いや・・・長けりゃデカいってもんでもないかな!?・・・=3

 

鉢植え2年目の、矮性桃「ボナンザピーチ」♪

今年、初結実です

毎日眺めては、「甘くな~れ♫」・・・って声をかけてます(笑=33

 

 

もう食べれそうなぐらい美味しそうで・・・可愛い実がなっています

ボナンザピーチの収穫時期は7月だそうで、

これから雨の多い季節を迎えるので、生理落下は避けられないかもですねぇ~。。

まずは無事に収穫出来る事を目指したいです♪

 

最後になりますが・・・裏庭の様子を~~

花がほとんど無い・・・まさしく、グリーンガーデン!アハハハ。。。

 

ここが1番華やかなコーナー 

このパンジーの色がお気に入りで、種が採れたら来年に種まきして育ててみよう~と。。

目論んでいるのですが・・・なかなか種が出来ません =3

思い通りに行かないのが、ガーデニングの醍醐味でしょうか~(笑

ではでは、、この辺で失礼しますね^^♫

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする