goo blog サービス終了のお知らせ 

○○○

○○○

芸術とは

2017-09-27 20:54:46 | Spain
こういうのも芸術なんですよね。
難しいですね。




あっという間に長蛇の列です。
早い目に入館できてよかったです。
このソフィア王妃~は、ゲルニカで有名でして、
以前からずっと見たかったので、この時に行けてよかったです。
感無量でした。




最後はこれを見て終わりです。
確か、この近くの美術館ショップで絵葉書とかを買ったような気がします。




続いてランチですね。
オリーブの色が眩しい。




そういえば、スペインと言えば、これ。
すっかり忘れてましたが、せっかくですので、サングリアをいただきました。


今日は夕方からお出かけしてのトークでした。
1時間ほど熱弁をふるいましたが、不評でした・・・。
疲れましたね。帰りに買い物できたけど。

ソフィア王妃芸術センター

2017-09-25 22:35:50 | Spain
謎な感じのモニュメントですね。




こちらはソフィア王妃芸術センターです。
何年後しかの念願がやっとかないました。
感無量でした。
というのも以前にマドリッドに来た際、休館日でした。
その後も、スケジュールが合わず、って感じで、
なかなかこれませんでした。




内部に入りまして、




こういうのも芸術なんですかね。




先ほどのモニュメントが見えますね。


今日からしばらくラボにお客様が滞在です。
なんとなく忙しくなりそうな気がします・・・。

朝食

2017-09-24 22:20:40 | Spain
アトーチャ駅の謎の像ですね。




こちらでカフェを見つけましたので、まずは朝食です。




オレンジジュースとコーヒーですね。




そしてトーストです。




朝食後は構内の散歩ですね。


昨日は慶事で飲んでました。
その後は独自に飲んでたので、昨夜は早い時間に家に着いたのに撃沈で、
今朝も起きれませんでした。
ここのところ続いた出張の疲れもあったのかな。
今週は来月に備えて忙しくなりそうな気もします。

ピカソ

2017-09-22 17:41:15 | Spain
外を歩いていると、このようにピカソの絵風の壁飾りを見つけました。




これとか




これとか、凝ってますね。
美術館が近いからだと思いますが、
それにしてもやっぱりピカソって影響力が大きいんですね。




こちらがその美術館ですね。
ここを通り抜けて、




再びアトーチャ駅までやってきました。


今日は出張から帰るのですが、ちょっと失敗しました。
なんとか帰る算段はつきましたが、気落ちが半端ない感じです。
もう・・。

屋上から

2017-09-21 21:54:55 | Spain
お店を後にしましたが、おしゃれな入口でしたね。




そしてホテルに戻りまして、
屋上にバーがあるとのことで出てきてみましたが、
残念ながら閉店でした。




しかしながら、




見晴らしがいいですね。




そして翌朝です。


今日はいろんなお話を聴講してました。
いやぁ、難しすぎてついていけなかったです。
自分だけこの数年の時間が止まってたかのようです。

ディナー

2017-09-20 23:35:13 | Spain
さて、ディナーですが、これは焼き野菜ですね。




このソースを付けて頂くんですね。




これはタルタルかなぁ。




そしてこれはまったく覚えていません。
でも、美味しかったと思います。




そして白ワインかシードルか忘れましたが、
これも美味しかったと思います。

突出し?

2017-09-19 21:57:35 | Spain
夕飯にやってきたのは、このお店で、
土地勘もないところをうろうろするのもどうかと思いましたので、
ネットでちょっと調べてやってきました。




地下洞窟っぽい感じで、おしゃれですね。
予約をしなかったのですが、たまたま空いた席ができましたので、
入店することができました。




鏡に数式が書かれているのがそそられますね。




で、まずは飲み物です。
このお店では生ビールがありませんでしたので、
瓶ビールです。




そして突出しみたいな感じで出されたこれは、何だったかなぁ。
冷製のスープで美味しかったとは思うんですけどね。


今日は知人が訪ねてきたので、一緒にランチして情報交換をしてました。
慌ただしい一日でしたが、これでまた明日から出張です・・・。

アトーチャ駅

2017-09-18 20:54:56 | Spain
アトーチャ駅のこの場所は植物園なのでしょうか。
駅の中のうるおいスポットって感じですね。




そして駅の外観です。




で、ホテルにやってきて、




チェックインです。
この時の旅行はほとんどのホテルで、102とか201の部屋でした。
奇遇と言うか、不思議ですね。




そしてこちらがホテルの外観ですね。多分。


今日はお笑い?の舞台を見ました。
面白かったですね。
貴重な体験でした。
明日から出勤ですが、実感がないですね~。

アトーチャ着

2017-09-17 23:38:21 | Spain
列車は順調に走っていき、




到着したのは、




マドリッドアトーチャ駅です。
大きな駅ですね。




スペインの鉄道は特徴的な外見ですね。




列車に乗るのはバタバタしましたが、
下りるのはもちろん、何の問題もなくスムーズです。


今日は出張を終えて帰ってきました。
台風にぎりぎり巻き込まれずに済みました。
いやぁ、日中の眠気がひどいですね。
明日から元に戻るかなぁ。

猛ダッシュ

2017-09-16 16:23:07 | Spain
昼食後、ホテルに戻ります。




こう、ちょっとした観光をしながら。




こんなところまで日本食の波が来ているんですね。




で、ホテルで荷物をピックアップして、
駅についておかしいことに気が付きました。
マラガには二つ駅があって、違う方に来てしまいました。
慌てて地下鉄に乗り、




もう一つのほうの駅で猛ダッシュで電車に乗り込みました。
駅構内を猛ダッシュしたうえ、
改札でも電車に待ってもらうように叫んだり?、大変でした。
油断でしたね。反省です。


ただいま乗り継ぎの空港です。
台風、大丈夫かな。